2014年01月09日
初!
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします<(_ _)>
2013年はここ数十年で一番悪かった年かもしれません。
色々あったな~、家族全員無事健康に年を越せたので
2014年は平穏に過ごしたいです(^^;
年末からアルパカちゃんを家で使っています。
灯油臭いのには慣れました。空気清浄機は常に怒っています(笑)
ヒメちゃんもマメ君もストーブの側に居座ります。暖かいもんね

お餅も焼けるし、ストーブは良いね(・∀・)

今年初!記事は行ってきました雪山です(・∀・)
成田ゆめ牧の「あったか」が高級仕様に変わったので、今年は年越しキャンプを止めました。
次に成田に行くのは・・・パロインでしょうか!?(;゚Д゚)
前日の新潟方面の天気は雨、気温は高め。しかしスキー場情報だと粉雪?
悩んだ末に今年の初!滑りは舞子スノーリゾートにしました。
結果長野にしておけば良かったです。
初めてのゲレンデで勝手が分からず、ゴンドラ駐車場を目指していたのにホテル側の駐車場へ行ってしまいました。
日帰りで舞子へ行かれる方は要注意です!ゴンドラに乗るには
遅くて混雑するリフトを4本乗継が必要です。
皆について行ったらホテル側の駐車場に到着(笑)

今年の初滑り!雪質は粉・・・・・ではなくザラメ砂糖(-。-; ガッチガチのバーンで怖いったらありゃしない。
ここで転んだらアオタンアカタン確定です。
リフトを4本乗り継いで更にゴンドラで一気に山頂へ、1時間近く掛かってるんじゃない?(^^;

ペアリフトが遅い事(^^;
景色は最高です(^◇^)

雪山にきた!って感じですね。
山頂付近の雪質はマシって程度でした、少し重かったかな。
今年初のお外でランチ

外で食べるラーメンは旨いね~(・∀・)
上の方でループして、ガッツリ滑りました。ゴンドラコースだと最長で6キロと
かなりのロングランを楽しめます。
午後になると更に混雑(午前も混んでいた)。迂回の狭い林間コースは初心者渋滞で
怖いったらありゃしない(^^;

それでもチビは楽しめたようです

私的にはイマイチだったのでリピートは無いかな~と思いつつも
雪質が良い時にリベンジしたいです。
帰り道は断続的に40キロ以上の渋滞。寝不足で1日滑った後の体には
地獄の渋滞、沼田から下道で帰りました・・・・かなり辛かった(-。-;
今度の連休は初キャン・・・・・ではなくスノボーです(笑)
私のブーツもチビの道具も一新、楽しみです(・∀・)
ボードのブーツって崩壊するんですね・・・・板もそろそろ危ないかな(^^;
湯沢でお会いしましょう\(◎o◎)/
2013年はここ数十年で一番悪かった年かもしれません。
色々あったな~、家族全員無事健康に年を越せたので
2014年は平穏に過ごしたいです(^^;
年末からアルパカちゃんを家で使っています。
灯油臭いのには慣れました。空気清浄機は常に怒っています(笑)
ヒメちゃんもマメ君もストーブの側に居座ります。暖かいもんね
お餅も焼けるし、ストーブは良いね(・∀・)
今年初!記事は行ってきました雪山です(・∀・)
成田ゆめ牧の「あったか」が高級仕様に変わったので、今年は年越しキャンプを止めました。
次に成田に行くのは・・・パロインでしょうか!?(;゚Д゚)
前日の新潟方面の天気は雨、気温は高め。しかしスキー場情報だと粉雪?
悩んだ末に今年の初!滑りは舞子スノーリゾートにしました。
結果長野にしておけば良かったです。
初めてのゲレンデで勝手が分からず、ゴンドラ駐車場を目指していたのにホテル側の駐車場へ行ってしまいました。
日帰りで舞子へ行かれる方は要注意です!ゴンドラに乗るには
遅くて混雑するリフトを4本乗継が必要です。
皆について行ったらホテル側の駐車場に到着(笑)
今年の初滑り!雪質は粉・・・・・ではなくザラメ砂糖(-。-; ガッチガチのバーンで怖いったらありゃしない。
ここで転んだらアオタンアカタン確定です。
リフトを4本乗り継いで更にゴンドラで一気に山頂へ、1時間近く掛かってるんじゃない?(^^;
ペアリフトが遅い事(^^;
景色は最高です(^◇^)
雪山にきた!って感じですね。
山頂付近の雪質はマシって程度でした、少し重かったかな。
今年初のお外でランチ
外で食べるラーメンは旨いね~(・∀・)
上の方でループして、ガッツリ滑りました。ゴンドラコースだと最長で6キロと
かなりのロングランを楽しめます。
午後になると更に混雑(午前も混んでいた)。迂回の狭い林間コースは初心者渋滞で
怖いったらありゃしない(^^;
それでもチビは楽しめたようです
私的にはイマイチだったのでリピートは無いかな~と思いつつも
雪質が良い時にリベンジしたいです。
帰り道は断続的に40キロ以上の渋滞。寝不足で1日滑った後の体には
地獄の渋滞、沼田から下道で帰りました・・・・かなり辛かった(-。-;
今度の連休は初キャン・・・・・ではなくスノボーです(笑)
私のブーツもチビの道具も一新、楽しみです(・∀・)
ボードのブーツって崩壊するんですね・・・・板もそろそろ危ないかな(^^;
湯沢でお会いしましょう\(◎o◎)/
Posted by Nパパ&Kママ at 09:45│Comments(34)
│ウィンタースポーツ
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
雪質は残念でしたが
お天気が良くて雪山が綺麗ですね!
お外で食べるカレーヌードルも旨いですよね。
たっぷり滑ってお疲れでしょうが
雪道運転には気をつけて下さい。
2014年は平穏でありますように・・・(^^)
雪質は残念でしたが
お天気が良くて雪山が綺麗ですね!
お外で食べるカレーヌードルも旨いですよね。
たっぷり滑ってお疲れでしょうが
雪道運転には気をつけて下さい。
2014年は平穏でありますように・・・(^^)
Posted by はっぴー
at 2014年01月09日 11:28

あけましおめでとうございますー。
舞子逝ってきたんですね。
ボクもずいぶん前に一度行ったきりです。
確かにリフト長かったような。。。
帰りは確かに関越渋滞するんですよね~。
お疲れ様でしたー。
今年も宜しくお願いします♪
舞子逝ってきたんですね。
ボクもずいぶん前に一度行ったきりです。
確かにリフト長かったような。。。
帰りは確かに関越渋滞するんですよね~。
お疲れ様でしたー。
今年も宜しくお願いします♪
Posted by mon6
at 2014年01月09日 11:47

今年も宜しくお願いします(^-^)
スキー行かれたんですね〜
新潟標高低いから雪質悪いのですかね?
でも景色は最高てすね〜(^-^)/
次はパウダーを満喫できるといいですね!
自分も、一昨年スキーブーツ出したら20cmくらいの亀裂が入ってましたよ。T^T
10年は使い過ぎたかなf^_^;
スキー行かれたんですね〜
新潟標高低いから雪質悪いのですかね?
でも景色は最高てすね〜(^-^)/
次はパウダーを満喫できるといいですね!
自分も、一昨年スキーブーツ出したら20cmくらいの亀裂が入ってましたよ。T^T
10年は使い過ぎたかなf^_^;
Posted by side-mountain at 2014年01月09日 12:45
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ストーブで餅を焼くと正月気分が盛り上がりますね。昔を思い出します。
我が家も暖かいのが好きでファンヒーターの前にたたずんでいます(笑)
舞子リゾートは行ったことがありません。
雪質がいまひとつでもも天気が良くてよかったですね。
我が家は、正月三が日に白樺湖のワンコ同伴可のペンションに
泊まってエコーバレーと白樺2in1に行ってました。
今年もよろしくお願いします。
ストーブで餅を焼くと正月気分が盛り上がりますね。昔を思い出します。
我が家も暖かいのが好きでファンヒーターの前にたたずんでいます(笑)
舞子リゾートは行ったことがありません。
雪質がいまひとつでもも天気が良くてよかったですね。
我が家は、正月三が日に白樺湖のワンコ同伴可のペンションに
泊まってエコーバレーと白樺2in1に行ってました。
Posted by ちびた at 2014年01月09日 13:16
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
舞子は数年前に何度か行った思い出がありますが、緩斜面が多く横移動も多かった気がします!
日帰りだとその日のコンディションでスキー場決めるのも楽しいですよね。
この日の前日であればかなりのパウダーいただけましたよ!
スミマセンご馳走になってしまいましたw
今週末もスノーボードですか!
強い寒気が来ているみたいなんで土曜日あたり湯沢もいいんじゃないですかねvv
今年もよろしくお願いします。
舞子は数年前に何度か行った思い出がありますが、緩斜面が多く横移動も多かった気がします!
日帰りだとその日のコンディションでスキー場決めるのも楽しいですよね。
この日の前日であればかなりのパウダーいただけましたよ!
スミマセンご馳走になってしまいましたw
今週末もスノーボードですか!
強い寒気が来ているみたいなんで土曜日あたり湯沢もいいんじゃないですかねvv
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年01月09日 13:28

明けましておめでとうございます!!
翌日の関越はそんなに酷くはなかったけど、変なところで混むようになりましたね(泣)
沼田から下道・・・経験あるけど、たいへんでしたね・・
本年もよろしくお願いしま~す!!
翌日の関越はそんなに酷くはなかったけど、変なところで混むようになりましたね(泣)
沼田から下道・・・経験あるけど、たいへんでしたね・・
本年もよろしくお願いしま~す!!
Posted by 院長 at 2014年01月09日 13:47
あけましておめでとうございます。
冬はスキーもされるんですね。多趣味ですね!
私も、新潟のスキーは何回か行きましたが、
雪質いまいちでした。
気候によるのかもですね。
今年も宜しくです。
冬はスキーもされるんですね。多趣味ですね!
私も、新潟のスキーは何回か行きましたが、
雪質いまいちでした。
気候によるのかもですね。
今年も宜しくです。
Posted by にしちゃん
at 2014年01月09日 14:13

あけましておめでとうございます♪
沼田から下道は大変でしたね。
6キロのコースって長くていいですね。
上の方は上級者コースですよね。
カイロしょってスキーしましたが
リフトに乗ってる時に寒くなるのですが、
ちょこまか乗り換えるよりいいなぁと
思いました!!!
沼田から下道は大変でしたね。
6キロのコースって長くていいですね。
上の方は上級者コースですよね。
カイロしょってスキーしましたが
リフトに乗ってる時に寒くなるのですが、
ちょこまか乗り換えるよりいいなぁと
思いました!!!
Posted by magugu
at 2014年01月09日 15:53

こんばんは~
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
私はウインタースポーツを引退してからもう随分経ちますが、ゲレンデの景色はいいですね(^^)
あまり雪質がよろしくなかったようで、残念でした。
まぁ、上越は一般的にざらめ雪って言いますよね(^^;
今週末はスノボとのことで、楽しんできてください!
今年は良い年になるといいですね♪
暖かくなったら道志あたりでご一緒しましょう(^^)/
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
私はウインタースポーツを引退してからもう随分経ちますが、ゲレンデの景色はいいですね(^^)
あまり雪質がよろしくなかったようで、残念でした。
まぁ、上越は一般的にざらめ雪って言いますよね(^^;
今週末はスノボとのことで、楽しんできてください!
今年は良い年になるといいですね♪
暖かくなったら道志あたりでご一緒しましょう(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年01月09日 18:05

え、え、え、えぇ~!
今週末もスキーなのかぁ
てかね、キャンプ中は、COC全然出来ないよw
強奪されシールド→放置→強奪され・・のループ。
おかげでスローなんだよぉ。
てなわけで、今週末も放置なんでヨロw
あ、話が逸れちゃったw
なんだっけ、
2013年の幕開けがトイレ地獄だったもんね・・
けど、あのゆめ牧以来
Nパパさんと仲良くなれて嬉しかったよー!
アプリの話出来るのNパパさんしか居ないしさw
てなわけで、またどこかでご一緒しましょう♪
今年もよろしくです!
今週末もスキーなのかぁ
てかね、キャンプ中は、COC全然出来ないよw
強奪されシールド→放置→強奪され・・のループ。
おかげでスローなんだよぉ。
てなわけで、今週末も放置なんでヨロw
あ、話が逸れちゃったw
なんだっけ、
2013年の幕開けがトイレ地獄だったもんね・・
けど、あのゆめ牧以来
Nパパさんと仲良くなれて嬉しかったよー!
アプリの話出来るのNパパさんしか居ないしさw
てなわけで、またどこかでご一緒しましょう♪
今年もよろしくです!
Posted by miku♡
at 2014年01月09日 20:02

遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
初は・・・キャンプじゃなくてスキーが先なんですね(^皿^)
ゆめ牧…GWの強気の料金設定だけではなく冬場もかという感じですね。
うちから割と近い場所なので、冬くらいはお得な料金設定にしてくれるといいのになあ。
初は・・・キャンプじゃなくてスキーが先なんですね(^皿^)
ゆめ牧…GWの強気の料金設定だけではなく冬場もかという感じですね。
うちから割と近い場所なので、冬くらいはお得な料金設定にしてくれるといいのになあ。
Posted by やすたま at 2014年01月09日 22:03
はっぴーさん
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
お天気良くて景色は最高!気温高めで 暑かったです(^^;
お外で食べるカレーヌードル美味いですよね~
帰りの運転が一番危なそうなので気を付けます!
ありがとうございます、平穏が一番ですね。
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
お天気良くて景色は最高!気温高めで 暑かったです(^^;
お外で食べるカレーヌードル美味いですよね~
帰りの運転が一番危なそうなので気を付けます!
ありがとうございます、平穏が一番ですね。
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月10日 08:39

mon6さん
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
そうなんです、ペアリフトが長くて遅くて(^^;
クワットの方も柱が21本もあって長かったです(笑)
吹雪いてたら地獄ですね(^^;
Uターンとも重なっていつもの3倍混んでました。
疲れた体に渋滞はキツイですよね(´・ω・`)
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
そうなんです、ペアリフトが長くて遅くて(^^;
クワットの方も柱が21本もあって長かったです(笑)
吹雪いてたら地獄ですね(^^;
Uターンとも重なっていつもの3倍混んでました。
疲れた体に渋滞はキツイですよね(´・ω・`)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月10日 08:41

side-mountainさん
長野(諏訪近辺)<沼田<湯沢<白馬志賀 でしょうか?
関越は運転が楽なんですよね~
降雪の後は湯沢でも雪良いんですよね、なかなかタイミングが(^^;
十数年使ったボードのブーツが崩壊したのですが、
5年で危ないとアルペンに書いてありました!
プラも劣化するんですね。5年は大げさでも10年が限界でしょうか?
滑っている最中じゃなくて良かったですね。
長野(諏訪近辺)<沼田<湯沢<白馬志賀 でしょうか?
関越は運転が楽なんですよね~
降雪の後は湯沢でも雪良いんですよね、なかなかタイミングが(^^;
十数年使ったボードのブーツが崩壊したのですが、
5年で危ないとアルペンに書いてありました!
プラも劣化するんですね。5年は大げさでも10年が限界でしょうか?
滑っている最中じゃなくて良かったですね。
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月10日 08:45

ちびたさん
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
そんなに暑くて大丈夫?って距離に居座りません?(笑)
鼻とか乾いてるし・・・・・(笑)
今年は白樺湖方面雪良さそうですがいかがでしたか?
どっちに行くか悩んで運転の楽な関越を選びましたが
失敗でした(^^; ワンコが居ると宿選びの選択肢が
激減しますよね~
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
そんなに暑くて大丈夫?って距離に居座りません?(笑)
鼻とか乾いてるし・・・・・(笑)
今年は白樺湖方面雪良さそうですがいかがでしたか?
どっちに行くか悩んで運転の楽な関越を選びましたが
失敗でした(^^; ワンコが居ると宿選びの選択肢が
激減しますよね~
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月10日 08:47

ぱぱボーダーさん
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
かなり不便を感じるスキー場でしたね~
選択肢の多い湯沢石打エリアなので次回は違うところにします(笑)
パウーダー食っちゃったのですか!翌日まで残しておいてください(・∀・)
明日は湯沢ですが降雪中!パウダーを期待しますヽ(^o^)丿
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
かなり不便を感じるスキー場でしたね~
選択肢の多い湯沢石打エリアなので次回は違うところにします(笑)
パウーダー食っちゃったのですか!翌日まで残しておいてください(・∀・)
明日は湯沢ですが降雪中!パウダーを期待しますヽ(^o^)丿
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月10日 08:51

院長さん
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
そうだったのですか、丁度Uターンに当たったみたいです(^^;
スキーブームの頃よりはマシですが、ここ数年渋滞が増えた気がします。
下道本当遠かったです(´・ω・`)
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
そうだったのですか、丁度Uターンに当たったみたいです(^^;
スキーブームの頃よりはマシですが、ここ数年渋滞が増えた気がします。
下道本当遠かったです(´・ω・`)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月10日 08:52

にしちゃんさん
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
スキーやられるのですか(・∀・)
今年は行かないのですか?雪中キャンプは無理ですが
雪遊びは大好きです! 雪質メインなら白馬志賀ですよね~
遠すぎるのが難点です(^^;
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
スキーやられるのですか(・∀・)
今年は行かないのですか?雪中キャンプは無理ですが
雪遊びは大好きです! 雪質メインなら白馬志賀ですよね~
遠すぎるのが難点です(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月10日 08:53

maguguさん
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
狭いですが初級迂回林間コースもありますよ(・∀・)
中級上級も選べますが、中級はたいした斜度じゃないので
大丈夫だと思います。
ゴンドラで一気に山頂は楽ですよ~(・∀・)
運が良ければニホンカモシカを見れるそうです。
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
狭いですが初級迂回林間コースもありますよ(・∀・)
中級上級も選べますが、中級はたいした斜度じゃないので
大丈夫だと思います。
ゴンドラで一気に山頂は楽ですよ~(・∀・)
運が良ければニホンカモシカを見れるそうです。
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月10日 08:57

物欲夫婦さん
雪中キャンプ派でしょうか?(・∀・)
運が良いとパウダーなんですけどね~
なかなかありつけませんね(^^;
ありがとうございます!是非道志で!(・∀・)
雪中キャンプ派でしょうか?(・∀・)
運が良いとパウダーなんですけどね~
なかなかありつけませんね(^^;
ありがとうございます!是非道志で!(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月10日 08:58

mikuさん
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
今週も略奪されちゃうのですか?(笑)
湯沢で雪キャンならお邪魔できますよ?(・∀・)
家族が寝静まった後略奪に行って下さい(笑)
トイレとは親友です(笑)
昨年は色々とお話しましたね~アプリ系で(笑)
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
今週も略奪されちゃうのですか?(笑)
湯沢で雪キャンならお邪魔できますよ?(・∀・)
家族が寝静まった後略奪に行って下さい(笑)
トイレとは親友です(笑)
昨年は色々とお話しましたね~アプリ系で(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月10日 09:01

やすたまさん
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
はい、冬は雪山がメインです(・∀・)
冬にキャンプする人達は変○だと思います!(笑)
冬にキャンプするとタープで引きこもりになります(笑)
強気な料金設定で来ましたよね~
ここ数年の週末は満員御礼でしたよね。
安くなるまでゆめ牧に縁はなさそうです(´・ω・`)
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
はい、冬は雪山がメインです(・∀・)
冬にキャンプする人達は変○だと思います!(笑)
冬にキャンプするとタープで引きこもりになります(笑)
強気な料金設定で来ましたよね~
ここ数年の週末は満員御礼でしたよね。
安くなるまでゆめ牧に縁はなさそうです(´・ω・`)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月10日 09:03

今年も宜しくお願い致します。
スタートがキャンプ場ではなくゲレンデでしたか。
本当なら僕も本日がスタートでした(涙)
キャンプ場ではなく漁場ですが(笑)
間口港の利一丸、イシダイが出てるんですが、仕事の調整がつかず仲間が行ってます(涙)
舞子、10年くらい行ってないですが、かなり変わったのでしょうね。
Nパパさん宅から4時間くらいは掛かりましたか?
雪質にはご不満がおありだったみたいですが、ピーカンで素晴らしいスタートがきれましたね♪
スタートがキャンプ場ではなくゲレンデでしたか。
本当なら僕も本日がスタートでした(涙)
キャンプ場ではなく漁場ですが(笑)
間口港の利一丸、イシダイが出てるんですが、仕事の調整がつかず仲間が行ってます(涙)
舞子、10年くらい行ってないですが、かなり変わったのでしょうね。
Nパパさん宅から4時間くらいは掛かりましたか?
雪質にはご不満がおありだったみたいですが、ピーカンで素晴らしいスタートがきれましたね♪
Posted by シェイク
at 2014年01月10日 09:22

☆遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます☆
Nパパ&Kママさんファミリーのアウトドアライフを通じて素敵な
一年になりますように♪♪♪
今年もどうぞよろしくおねがいいたします(*^-^*)
新しい家族にまめちゃんも加わりにぎやかな一年になりそうですね。
>成田ゆめ牧の「あったか」が高級仕様に変わったので、今年は年越しキャンプを止めました。
⇒知りませんでした。価格があがったってことでしょうか。気になりますね~調べてみます!
Nパパ&Kママさんファミリーのアウトドアライフを通じて素敵な
一年になりますように♪♪♪
今年もどうぞよろしくおねがいいたします(*^-^*)
新しい家族にまめちゃんも加わりにぎやかな一年になりそうですね。
>成田ゆめ牧の「あったか」が高級仕様に変わったので、今年は年越しキャンプを止めました。
⇒知りませんでした。価格があがったってことでしょうか。気になりますね~調べてみます!
Posted by みさきパパ
at 2014年01月12日 08:45

今年もよろしくお願いします♪( ´▽`)
雪山行ってきたんですね♪
今もボードをたのしんでおられるのかな?
私は長らく雪山には行ってないなぁー^_^;
雪山行ってきたんですね♪
今もボードをたのしんでおられるのかな?
私は長らく雪山には行ってないなぁー^_^;
Posted by mieta at 2014年01月12日 18:50
本年もよろしくお願いします!
アルパカ良い仕事してますね(^^
ヒメちゃんがストーブ当番するのも分かる~(笑)
新潟のゲレンデはここでしたか~
硬いバーンにはちょっとテンション下がっちゃいますね(^^;
週末の湯沢はパウダーだといいですね~
今年は良い年でありますように!(^-^)/
アルパカ良い仕事してますね(^^
ヒメちゃんがストーブ当番するのも分かる~(笑)
新潟のゲレンデはここでしたか~
硬いバーンにはちょっとテンション下がっちゃいますね(^^;
週末の湯沢はパウダーだといいですね~
今年は良い年でありますように!(^-^)/
Posted by 殿 at 2014年01月14日 07:37
シェイクさん
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
ご友人の調子はいかがでしたか?
早く初釣り行きたいですね~沼津の夜タチかな!?
自宅からは3時間半ってところでしょうか、勿論安全運転です(笑)
連休の雪質は結構良かったですよ(・∀・)
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
ご友人の調子はいかがでしたか?
早く初釣り行きたいですね~沼津の夜タチかな!?
自宅からは3時間半ってところでしょうか、勿論安全運転です(笑)
連休の雪質は結構良かったですよ(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月14日 08:39

みさきパパさん
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
そうなんですよ、新人まめのパワーでかなり賑やかです(・∀・)
しかし吠える事があるのでGWのキャンプが危ういです(^^;
冬なのにどこかの高級キャンプ場並の料金になりましたね(´・ω・`)
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
そうなんですよ、新人まめのパワーでかなり賑やかです(・∀・)
しかし吠える事があるのでGWのキャンプが危ういです(^^;
冬なのにどこかの高級キャンプ場並の料金になりましたね(´・ω・`)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月14日 08:41

mietaさん
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
はい、ガッツリ滑ってまいりました(・∀・)
降り続いていたので雪質は良かったですね~
体のダメージも少な目です(笑)
一度休むとなかなか再開しないですよね(^^;
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
はい、ガッツリ滑ってまいりました(・∀・)
降り続いていたので雪質は良かったですね~
体のダメージも少な目です(笑)
一度休むとなかなか再開しないですよね(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月14日 08:43

殿さん
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします<(_ _)>
まめも一緒に見張り番してますよ(笑)
ワンコなのに寒がりです(笑)
週末の雪は良かったですよ~
殿さん一家も良いキャンプができますように(・∀・)
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします<(_ _)>
まめも一緒に見張り番してますよ(笑)
ワンコなのに寒がりです(笑)
週末の雪は良かったですよ~
殿さん一家も良いキャンプができますように(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月14日 08:45

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
我が家も連休にスキー行ってきました~
家族3人揃ってのデビューです。
軽井沢粉雪でしたよ~。
今年もよろしくお願いします。
我が家も連休にスキー行ってきました~
家族3人揃ってのデビューです。
軽井沢粉雪でしたよ~。
Posted by はるパパ
at 2014年01月14日 23:43

こんにちは。
遅くなりましたが、今年も宜しくです。m(_ _)m
天候も良く気持ち良さそうですね。
ここ何年もやっていませんが、写真見てたら滑りたくなっちゃいました。
遅くなりましたが、今年も宜しくです。m(_ _)m
天候も良く気持ち良さそうですね。
ここ何年もやっていませんが、写真見てたら滑りたくなっちゃいました。
Posted by ふみぽん
at 2014年01月15日 13:12

はるパパさん
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
粉~雪~♪ですか!良いですね~
今シーズンまだ粉雪には出会えません!
福島か白馬あたりまで遠征しないとダメなのかな~
今年からはスキー記事も増えそうですね(・∀・)
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
粉~雪~♪ですか!良いですね~
今シーズンまだ粉雪には出会えません!
福島か白馬あたりまで遠征しないとダメなのかな~
今年からはスキー記事も増えそうですね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月16日 08:43

ふみぽんさん
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
雪山は本当気持ち良いですね!
一度休むとなかなか行かなくなりますが
再開すると熱が上がりますよ(・∀・)
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
雪山は本当気持ち良いですね!
一度休むとなかなか行かなくなりますが
再開すると熱が上がりますよ(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月16日 08:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。