2013年12月16日
新しい家族
ブログ初登場
生後3か月の長男です。
最近はキャンプ引退と言っているので、参加率は低いですが
これでしばらく、ママはキャンプに行けそうにありません(^^;
お写真はこちらです

マメです。よろしくね(・∀・)
マメ太郎、マメゾーにしたいのに、ハーちゃんが却下(´・ω・`)
長男だし、太郎で良いじゃんね(笑)
クレート内で要求吠え、寂しくて吠える・・・・半端ないっす(-。-;
最初の1週間は超バカ犬、子犬だから仕方がないよね。
泣き声の大きさは大人以上。
トイレシーツはある程度認識しているのか成功率高し(・∀・)
最初が肝心なので、心を鬼にして躾中です(^^;
ここで甘やかすと、要求吠えしまくる馬鹿犬になるそうです。
ケージの中で1時間でも2時間でも吠えて走り回りますが
最近は少し落ち着いてきて、吠えても無駄な事を学んできたようです。
まだまだ完璧には程遠いです(^^;
最初こ頃はBOXに入れてもふなっしー並に暴れていました(笑)
吠え癖が無くなるまではキャンプに連れていけません。

まだ注射前なのでヒメちゃんと接触できなかった頃。
気になって仕方のないのか、寝ているマメを監視中(笑)
2回目の注射も終わり晴れて自由の身になったマメ君、体重1.4キロ。

暴走超特急マメ号Σ(゚Д゚) めっちゃ素早く2秒と同じところ所にいません。

タグ、でっぱり、糸くず、全てがターゲットで全く目を離せません、なんでも食べてしまいます。
超動きの速い2歳児だと思って下さい(^^;
確か穏やかでなワンコとの触れ込みでしたが・・・・(笑)
抱っこするととても大人しくなり、ブラッシング等も子犬としては非常にやり易い。
リリースすると即走り回ります(笑) 身体能力はもの凄く高いです、二本足で立ったまま
偵察したりじゃれたりしています。
とにかく好奇心旺盛で何でも気になる様子。急に足元に絡んでくるので何度も踏みそうに(-。-;
頭が良いと言われているトイプー。パピーですが”お座り””待ては”覚えつつあります。
ヒメちゃんは何十回何百回と教えましたが、マメは本当に覚えが早いです\(◎o◎)/
普段から飛びかかってくる犬が苦手なヒメちゃん、何度もマメアタックをされて
怒ってばかり(`・ω・´) 一度痛い目にあわないと懲りないのかもしれませんが
手加減知らずのヒメちゃんだけに大怪我をさせそうで怖いです(^^;
現在は我慢をしているとっても偉いイヒメちゃんでした。
マメに飛びかかられ慣れたのか?外でワンコとの挨拶は以前よりも余裕が出来たみたい。

他の犬の匂いを嗅ぐのに、自分は絶対に嗅がせないヒメちゃん(笑)

マメには時々許しています。これには本当ビックリです\(◎o◎)/
焼きもちを焼く事も発覚したヒメちゃん(笑) マメを躾けていると必ず前を遮って
自分が手本を示してくれます(笑)
暴走特急が来てストレスが増えたでしょうが、犬としての成長が見られて飼い主としては嬉しい限りです(・∀・)
お互い刺激しあって成長してくれるとうれしいですね~

一番喜んでいるのはハーちゃんでした。ヒメは全く遊んでくれないから・・・・・(笑)
生後3か月の長男です。
最近はキャンプ引退と言っているので、参加率は低いですが
これでしばらく、ママはキャンプに行けそうにありません(^^;
お写真はこちらです
マメです。よろしくね(・∀・)
マメ太郎、マメゾーにしたいのに、ハーちゃんが却下(´・ω・`)
長男だし、太郎で良いじゃんね(笑)
クレート内で要求吠え、寂しくて吠える・・・・半端ないっす(-。-;
最初の1週間は超バカ犬、子犬だから仕方がないよね。
泣き声の大きさは大人以上。
トイレシーツはある程度認識しているのか成功率高し(・∀・)
最初が肝心なので、心を鬼にして躾中です(^^;
ここで甘やかすと、要求吠えしまくる馬鹿犬になるそうです。
ケージの中で1時間でも2時間でも吠えて走り回りますが
最近は少し落ち着いてきて、吠えても無駄な事を学んできたようです。
まだまだ完璧には程遠いです(^^;
最初こ頃はBOXに入れてもふなっしー並に暴れていました(笑)
吠え癖が無くなるまではキャンプに連れていけません。
まだ注射前なのでヒメちゃんと接触できなかった頃。
気になって仕方のないのか、寝ているマメを監視中(笑)
2回目の注射も終わり晴れて自由の身になったマメ君、体重1.4キロ。
暴走超特急マメ号Σ(゚Д゚) めっちゃ素早く2秒と同じところ所にいません。
タグ、でっぱり、糸くず、全てがターゲットで全く目を離せません、なんでも食べてしまいます。
超動きの速い2歳児だと思って下さい(^^;
確か穏やかでなワンコとの触れ込みでしたが・・・・(笑)
抱っこするととても大人しくなり、ブラッシング等も子犬としては非常にやり易い。
リリースすると即走り回ります(笑) 身体能力はもの凄く高いです、二本足で立ったまま
偵察したりじゃれたりしています。
とにかく好奇心旺盛で何でも気になる様子。急に足元に絡んでくるので何度も踏みそうに(-。-;
頭が良いと言われているトイプー。パピーですが”お座り””待ては”覚えつつあります。
ヒメちゃんは何十回何百回と教えましたが、マメは本当に覚えが早いです\(◎o◎)/
普段から飛びかかってくる犬が苦手なヒメちゃん、何度もマメアタックをされて
怒ってばかり(`・ω・´) 一度痛い目にあわないと懲りないのかもしれませんが
手加減知らずのヒメちゃんだけに大怪我をさせそうで怖いです(^^;
現在は我慢をしているとっても偉いイヒメちゃんでした。
マメに飛びかかられ慣れたのか?外でワンコとの挨拶は以前よりも余裕が出来たみたい。
他の犬の匂いを嗅ぐのに、自分は絶対に嗅がせないヒメちゃん(笑)
マメには時々許しています。これには本当ビックリです\(◎o◎)/
焼きもちを焼く事も発覚したヒメちゃん(笑) マメを躾けていると必ず前を遮って
自分が手本を示してくれます(笑)
暴走特急が来てストレスが増えたでしょうが、犬としての成長が見られて飼い主としては嬉しい限りです(・∀・)
お互い刺激しあって成長してくれるとうれしいですね~
一番喜んでいるのはハーちゃんでした。ヒメは全く遊んでくれないから・・・・・(笑)
Posted by Nパパ&Kママ at 10:46│Comments(30)
│ワンコ
この記事へのコメント
超カワイイ~!!
新家族おめでとうございます!
トイプーはとにかく頭いいので、良くも悪くもしつけ次第です。
心を鬼にしてしつけて、立派なキャンプ犬に育ててくださいね~♪
デビューしたら我が家のワンコーズとも、キャンプ場で遊んでください♪♪
新家族おめでとうございます!
トイプーはとにかく頭いいので、良くも悪くもしつけ次第です。
心を鬼にしてしつけて、立派なキャンプ犬に育ててくださいね~♪
デビューしたら我が家のワンコーズとも、キャンプ場で遊んでください♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2013年12月16日 11:25

犬も人間も大好きなので可愛がってやって下さい(・∀・)
怪我をしない程度に大人の洗礼を浴びせて欲しいです(笑)
キャンプデビュー出来るよう日々躾に追われております(^^;
怪我をしない程度に大人の洗礼を浴びせて欲しいです(笑)
キャンプデビュー出来るよう日々躾に追われております(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月16日 17:14

生後三ヶ月ですか!?かわいい~!!!!
でも、まだまだやんちゃ盛りで大変そうですね。
ヒメちゃんとのからみ?もおもしろそう。
キャンプ場でうちのガールズが見たら・・・大興奮で飛びつくことまちがいなしです(笑)
でも、まだまだやんちゃ盛りで大変そうですね。
ヒメちゃんとのからみ?もおもしろそう。
キャンプ場でうちのガールズが見たら・・・大興奮で飛びつくことまちがいなしです(笑)
Posted by やすたま at 2013年12月16日 17:24
こんばんは~
新しいご家族さん、可愛いですね~♪
「超動きの早い2歳児だと思ってください」
というところが笑えました。
ちょうど超動きの早い1歳6ヶ月児と
であったところだったので・・。
2時間吠えてても声かけちゃだめなんですね。
それを無視するのって大変。
ヒメちゃんは元気な弟に
びっくりしてるのかな。
新しいご家族さん、可愛いですね~♪
「超動きの早い2歳児だと思ってください」
というところが笑えました。
ちょうど超動きの早い1歳6ヶ月児と
であったところだったので・・。
2時間吠えてても声かけちゃだめなんですね。
それを無視するのって大変。
ヒメちゃんは元気な弟に
びっくりしてるのかな。
Posted by magugu
at 2013年12月16日 17:25

Nパパ&Kママさん
こんばんは。かわいいですね。
我が家もトイプードル・レッド、5年目の女の子を飼ってます。
もう1匹欲しいところですが・・・
当分は1匹を大事にします。
キャンプには必ず連れて行ってます。
またコメントさせて下さい。
こんばんは。かわいいですね。
我が家もトイプードル・レッド、5年目の女の子を飼ってます。
もう1匹欲しいところですが・・・
当分は1匹を大事にします。
キャンプには必ず連れて行ってます。
またコメントさせて下さい。
Posted by りんパパ at 2013年12月16日 18:46
こんばんは~
マメくん、可愛いですね♪
こんなに可愛いワンちゃんが毎日家に居たら幸せでしょうね(^^)
そして、マメくんの成長を通じて、ヒメちゃんが成長しているというのも微笑ましいですね(^^)
この前はヒメちゃんにお会いできなかったので、キャンプ場でヒメちゃん&マメくんにお会いできることを楽しみにしています♪
…あ、ヒメちゃんはキャンプ嫌いなんでしたっけ(--;)
マメくん、可愛いですね♪
こんなに可愛いワンちゃんが毎日家に居たら幸せでしょうね(^^)
そして、マメくんの成長を通じて、ヒメちゃんが成長しているというのも微笑ましいですね(^^)
この前はヒメちゃんにお会いできなかったので、キャンプ場でヒメちゃん&マメくんにお会いできることを楽しみにしています♪
…あ、ヒメちゃんはキャンプ嫌いなんでしたっけ(--;)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年12月16日 19:20

やすたまさん
全ての動きが可愛い時期ですね(・∀・)
あっと言う間に大きくなっちゃうんですよね~
良い風に刺激しあってくれればよいのですが。
ヒメちゃんストレス満タンです(^^;
走って逃げたら追いかけてきますよ(笑)
全ての動きが可愛い時期ですね(・∀・)
あっと言う間に大きくなっちゃうんですよね~
良い風に刺激しあってくれればよいのですが。
ヒメちゃんストレス満タンです(^^;
走って逃げたら追いかけてきますよ(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月17日 08:42

maguguさん
1歳半で超早とは将来有望ですね(笑)
本当1秒たりとも目が離せない感じです。
そうなんですよ~長く吠えて声を掛けたら、
長く吠えればかまってもらえるワン(・∀・)(・∀・)(・∀・)
と学習するそうです(笑) あれだけ長時間鳴いて暴れる
力がどこにあるのか不思議です。
ヒメちゃんはうんざりしていると思いますが
見えなくなると気になるみたいです(笑)
1歳半で超早とは将来有望ですね(笑)
本当1秒たりとも目が離せない感じです。
そうなんですよ~長く吠えて声を掛けたら、
長く吠えればかまってもらえるワン(・∀・)(・∀・)(・∀・)
と学習するそうです(笑) あれだけ長時間鳴いて暴れる
力がどこにあるのか不思議です。
ヒメちゃんはうんざりしていると思いますが
見えなくなると気になるみたいです(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月17日 08:44

りんパパさん
コメントありがとうございます。
帰宅すると熱烈歓迎(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ですが、心を鬼にして落ち着くまで無視しています(笑)
一番可愛い盛りですよね~
5歳だとだいぶ落ち着いてきた頃でしょうか?
キャンプ犬に育てあげたのですね~
ウチも見習いたいです。
2頭飼いはメリットもデメリットもありますよね。
トイちゃん2頭だとカット代でキャンプに行けなそうですね(笑)
コメントありがとうございます。
帰宅すると熱烈歓迎(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ですが、心を鬼にして落ち着くまで無視しています(笑)
一番可愛い盛りですよね~
5歳だとだいぶ落ち着いてきた頃でしょうか?
キャンプ犬に育てあげたのですね~
ウチも見習いたいです。
2頭飼いはメリットもデメリットもありますよね。
トイちゃん2頭だとカット代でキャンプに行けなそうですね(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月17日 08:49

41号さん
可愛いですよ~母性をくすぐるとママが言ってます(・∀・)
相乗効果で上手く成長してくれる事を願っています。
なかなか難しいですね(^^;
はい。車の下に潜ってしまい、夕方とか翌日に
あれ?ワンちゃん居たの?なんて事もよくあります(^^;
ヒメだけにお外で寝るのは嫌みたいです(笑)
可愛いですよ~母性をくすぐるとママが言ってます(・∀・)
相乗効果で上手く成長してくれる事を願っています。
なかなか難しいですね(^^;
はい。車の下に潜ってしまい、夕方とか翌日に
あれ?ワンちゃん居たの?なんて事もよくあります(^^;
ヒメだけにお外で寝るのは嫌みたいです(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月17日 08:52

こんにちは!
トイプーですか♪
全くと言っていい程、毛が抜けないんですってね!
でも、頻繁に大人の床屋より高いトリミングに行かないとならないとか・・・・・(汗)
春にはキャンプデビューできますかね?
うちの犬、家では全く吠えないのですが、キャンプ場に行くと吠えてしまう。
吠えた時ってどんな躾方法をしています?
トイプーですか♪
全くと言っていい程、毛が抜けないんですってね!
でも、頻繁に大人の床屋より高いトリミングに行かないとならないとか・・・・・(汗)
春にはキャンプデビューできますかね?
うちの犬、家では全く吠えないのですが、キャンプ場に行くと吠えてしまう。
吠えた時ってどんな躾方法をしています?
Posted by シェイク
at 2013年12月17日 11:48

マメタロウくん、かわいい!
やっぱりトイプードルはかわいいよねぇ。
特に大人になる前の小さい頃は、無茶苦茶かわいい。
我が家のソラにも、こんな小さな頃があったなぁ、なんて懐かしいです。
ゲージの中でそんなにずっと吠えるんですか・・・
ソラはブリーダーさんのところから連れて帰って来た最初の夜でさえ
まったく吠えませんでした。
最近、たまに夜中に吠えますけど(汗)
我が家も2匹目がほしいと思っています。
これからのワンワンレポートを楽しみにしています。
やっぱりトイプードルはかわいいよねぇ。
特に大人になる前の小さい頃は、無茶苦茶かわいい。
我が家のソラにも、こんな小さな頃があったなぁ、なんて懐かしいです。
ゲージの中でそんなにずっと吠えるんですか・・・
ソラはブリーダーさんのところから連れて帰って来た最初の夜でさえ
まったく吠えませんでした。
最近、たまに夜中に吠えますけど(汗)
我が家も2匹目がほしいと思っています。
これからのワンワンレポートを楽しみにしています。
Posted by ちびた at 2013年12月17日 13:15
Nパパ&Kママさん
こんちは〜(^O^)/
パピーの頃が1番可愛いですね〜って事で甘やかし過ぎない様に心を鬼にして立派なキャンプ犬になる様に訓練してあげてください。☆〜(ゝ。∂)
我が家は 私が 怒り過ぎたのか… 躾は バッチリなんですが…少々 大人嫌いになってしまったようです。(汗)
飴と鞭の使い分け ご注意下さい。(^◇^;)
こんちは〜(^O^)/
パピーの頃が1番可愛いですね〜って事で甘やかし過ぎない様に心を鬼にして立派なキャンプ犬になる様に訓練してあげてください。☆〜(ゝ。∂)
我が家は 私が 怒り過ぎたのか… 躾は バッチリなんですが…少々 大人嫌いになってしまったようです。(汗)
飴と鞭の使い分け ご注意下さい。(^◇^;)
Posted by コータ改
at 2013年12月17日 14:20

新しい家族☆おめでとうございま~す(^^)/
超動きの速い2歳児・・・・^m^プププッ
かわいいなぁ~(*^。^*)
癒されますねェ~♪
超動きの速い2歳児・・・・^m^プププッ
かわいいなぁ~(*^。^*)
癒されますねェ~♪
Posted by がん☆chan
at 2013年12月17日 20:41

わっ!ちっちゃい(*´`)
毎日見てるだけでにやけちゃいますね~。
という私。猫派wなんですが、赤ちゃんはみんな可愛い♪
毎日見てるだけでにやけちゃいますね~。
という私。猫派wなんですが、赤ちゃんはみんな可愛い♪
Posted by はるパパ
at 2013年12月18日 00:22

シェイクさん
普通にブラッシングしても1本もついてこないので驚きです\(◎o◎)/
目の細かいクシだと結構付いてきます。
抜けるらしいですが、絡みついて落ちないそうです。
カット代は7000円前後なので1600円で切っている私の何倍でしょうか?
キャンプ場で吠える(^^; なぜでしょうね?
今は基本要求吠えなのでひたすら無視ですが、
あまりに酷い時はコラ!です(^^;
見えないところでケージを叩くなどの天罰系が良いと聞きましたが
ウチのは天罰は効かないみたいです(-。-;
道のりは遠いです(^^;
普通にブラッシングしても1本もついてこないので驚きです\(◎o◎)/
目の細かいクシだと結構付いてきます。
抜けるらしいですが、絡みついて落ちないそうです。
カット代は7000円前後なので1600円で切っている私の何倍でしょうか?
キャンプ場で吠える(^^; なぜでしょうね?
今は基本要求吠えなのでひたすら無視ですが、
あまりに酷い時はコラ!です(^^;
見えないところでケージを叩くなどの天罰系が良いと聞きましたが
ウチのは天罰は効かないみたいです(-。-;
道のりは遠いです(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月18日 15:59

コータ改さん
はい、ここで甘やかすと馬鹿犬になってしまうので鬼になります
・・・・可愛いからな・・・(-。-;
叱り方も難しいですね~色々と勉強しているのですが
なかなか理想通りにはいきませんね(^^;
気長に頑張ります。
はい、ここで甘やかすと馬鹿犬になってしまうので鬼になります
・・・・可愛いからな・・・(-。-;
叱り方も難しいですね~色々と勉強しているのですが
なかなか理想通りにはいきませんね(^^;
気長に頑張ります。
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月18日 16:18

はるパパさん
猫ちゃんも良いですよね~
子猫が獲物を狙っている所なんて・・・・
たまりませんね(*´▽`*)
猫ちゃんも良いですよね~
子猫が獲物を狙っている所なんて・・・・
たまりませんね(*´▽`*)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月18日 16:21

こんにちは^^
か~わ~いい~~~
最初のしつけが肝心といいますからね!
心を鬼にするのは大変でしょうが
それが終わったら溺愛しちゃってください
ヒメちゃんの行動もなんだかカワイイ♪
か~わ~いい~~~
最初のしつけが肝心といいますからね!
心を鬼にするのは大変でしょうが
それが終わったら溺愛しちゃってください
ヒメちゃんの行動もなんだかカワイイ♪
Posted by 383
at 2013年12月19日 12:56

マメちゃん可愛いですね〜♡
トイプードル、大好きです(´∀`*)
これからヒメちゃんとどう絡んでいくのでしょうかー?
楽しみです♪
トイプードル、大好きです(´∀`*)
これからヒメちゃんとどう絡んでいくのでしょうかー?
楽しみです♪
Posted by mieta at 2013年12月20日 12:39
383さん
お返事遅くなりました<(_ _)>
覚えは早いのですが、肝心の所はなかなか上手くいきませんね(^^;
日々格闘です(笑)
マメを躾けていると、ヒメちゃんが前を陣取って
代わりにやってくれます(笑)
お返事遅くなりました<(_ _)>
覚えは早いのですが、肝心の所はなかなか上手くいきませんね(^^;
日々格闘です(笑)
マメを躾けていると、ヒメちゃんが前を陣取って
代わりにやってくれます(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月24日 09:04

mietaさん
お返事遅れました<(_ _)>
トイちゃん可愛いですよね~
足歩行&ダンス?をしていてとっても可愛いです(・∀・)
関節が外れ易くなるらしくて良くないそうですが(^^;
ヒメちゃんは「来るな」「騒ぐな」と怒っています(笑)
お返事遅れました<(_ _)>
トイちゃん可愛いですよね~
足歩行&ダンス?をしていてとっても可愛いです(・∀・)
関節が外れ易くなるらしくて良くないそうですが(^^;
ヒメちゃんは「来るな」「騒ぐな」と怒っています(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月24日 09:08

今晩わ~
ヒメちゃんもマメちゃんも可愛いですね~(*゚▽゚*)
ヒメちゃんが心配そうに?ケージ前に座ってる姿はキュンキュンしちゃいます♫
こんな小さい時から躾をするんですね~
我が家も犬が欲しいと子供達が度々、言ってきますが・・・
まずは自分の身の回りを出来るようにならないと!っと思って
保留中です。私の中では、トイプーが一番の候補です!
ぬいぐるみみたいで、可愛すぎる~
お子さんは、ヒメちゃん達のお世話してくれますか?
ヒメちゃんもマメちゃんも可愛いですね~(*゚▽゚*)
ヒメちゃんが心配そうに?ケージ前に座ってる姿はキュンキュンしちゃいます♫
こんな小さい時から躾をするんですね~
我が家も犬が欲しいと子供達が度々、言ってきますが・・・
まずは自分の身の回りを出来るようにならないと!っと思って
保留中です。私の中では、トイプーが一番の候補です!
ぬいぐるみみたいで、可愛すぎる~
お子さんは、ヒメちゃん達のお世話してくれますか?
Posted by toko
at 2013年12月25日 21:46

tokoさん
犬は癒しになるし、お子さんの教育上もよろしいかと思います(・∀・)
反面抜け毛が大変だったり(トイプーはほとんど抜けないです)
アレルギーだったりお散歩だったりもの凄く大変です(^^;
トイは頭が良いので小さくても覚えが早いですよ(・∀・)
約束なので(笑) 面倒はそこそこみてくれますよ~
トイレの処理も最近は慣れたものです(笑)
犬は癒しになるし、お子さんの教育上もよろしいかと思います(・∀・)
反面抜け毛が大変だったり(トイプーはほとんど抜けないです)
アレルギーだったりお散歩だったりもの凄く大変です(^^;
トイは頭が良いので小さくても覚えが早いですよ(・∀・)
約束なので(笑) 面倒はそこそこみてくれますよ~
トイレの処理も最近は慣れたものです(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月27日 08:42

毛が多い家族でしたか!(笑)
生後3カ月なんてかわいい盛りですよね~
でも、しつけは小さい時が肝心だそうですね。
時には鬼になる必要も!?
生後3カ月なんてかわいい盛りですよね~
でも、しつけは小さい時が肝心だそうですね。
時には鬼になる必要も!?
Posted by 殿 at 2013年12月29日 19:52
こんばんはです。^±^ノ
ああ、ワンちゃん、かわいいです。
当たらしご家族ですね。^±^
にぎやかになりますね。^±^ノ
今年はお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えくださいね。^±^ノ
ああ、ワンちゃん、かわいいです。
当たらしご家族ですね。^±^
にぎやかになりますね。^±^ノ
今年はお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えくださいね。^±^ノ
Posted by てくっぺ at 2013年12月29日 23:42
殿さん
ワッサワサです(笑)
一番可愛い時期ですよね~あっと言う間に大きくなるので
たっぷり可愛がりたいと思います(・∀・)
よいお年をお迎えください<(_ _)>
ワッサワサです(笑)
一番可愛い時期ですよね~あっと言う間に大きくなるので
たっぷり可愛がりたいと思います(・∀・)
よいお年をお迎えください<(_ _)>
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月31日 17:50

てくっぺさん
3倍にぎやかになりました(・∀・)
元気すぎて困っています(笑)
こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願いします<(_ _)>
3倍にぎやかになりました(・∀・)
元気すぎて困っています(笑)
こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年12月31日 17:51

今さらですが・・・
あけましておめでとうございます^^;
クリスマスから年明けまでキャンプ行って仕事してキャンプ!
みたいな生活だったのでブログ廻りしておりませんでしたw
年明けは早々から忙しく例のごとく中国人継続中ですw
きゃ〜マメちゃん!!可愛い!!!
まだティーカップ位のサイズ^^
これから少しずつ大きくなって行くのかな、楽しみですね〜♪
私ももう一匹欲しいのですが「誰が散歩行くのよ!出張ばかりなのに!」
って最もなご意見を言われると何も言い返せません。。。
あのブサイクな顔でイビキをかいて寝ると言う「フレンチブルドック」
欲しいんだよなぁ・・・
あけましておめでとうございます^^;
クリスマスから年明けまでキャンプ行って仕事してキャンプ!
みたいな生活だったのでブログ廻りしておりませんでしたw
年明けは早々から忙しく例のごとく中国人継続中ですw
きゃ〜マメちゃん!!可愛い!!!
まだティーカップ位のサイズ^^
これから少しずつ大きくなって行くのかな、楽しみですね〜♪
私ももう一匹欲しいのですが「誰が散歩行くのよ!出張ばかりなのに!」
って最もなご意見を言われると何も言い返せません。。。
あのブサイクな顔でイビキをかいて寝ると言う「フレンチブルドック」
欲しいんだよなぁ・・・
Posted by そうパパ at 2014年01月16日 14:28
そうパパさん
お返事遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
相変わらずお忙しそうですね(^^;
中国の大気汚染とか大丈夫ですか?
昨日計測したら1.8kgでした、みるみる大きくなっています(笑)
「誰が散歩行くのよ!出張ばかりなのに!」 あははは(^^;
お散歩は毎日だから大変ですよね~
雨の日は憂鬱になりますね(笑)
ブサガワ系ですか!フレブルとかパグとか
ブーブー言いながら寄ってきて可愛いですよね~
お返事遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
相変わらずお忙しそうですね(^^;
中国の大気汚染とか大丈夫ですか?
昨日計測したら1.8kgでした、みるみる大きくなっています(笑)
「誰が散歩行くのよ!出張ばかりなのに!」 あははは(^^;
お散歩は毎日だから大変ですよね~
雨の日は憂鬱になりますね(笑)
ブサガワ系ですか!フレブルとかパグとか
ブーブー言いながら寄ってきて可愛いですよね~
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年01月20日 09:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。