2011年07月19日
十里木ランドでデイキャン
7月の3連休、東京都あきる野市にあります、十里木ランドで
デイキャンをしてきました(・∀・)
都内でのアウトドア活動は初めてです。
ご一緒して頂いたのは、えび父さんです。
南相馬市より、避難・移住されたばかりで大変な状況ですが、
たまにはアウトドアでストレス発散しましょう!との事で
実現しました。
HNの通り、エビ仲間です(笑) まずは謝罪、デイ会場選択を誤り
ましてスイマセンでした<(_ _)> 川は良かったですね(笑)
十里木ランド、情報が非常に少なく、調べるのに苦労しました。
情報の少ない理由は・・・キャンプブロガーさんなら絶対に近づかないから
だと思います(-。-;
超混雑する事だけは分かっていたので、湘南海岸レベルを想定してましたが・・・
甘かったです。歩く隙間も無い程の市民プールレベル・・・
過去最強のBBQ場でした(笑)
数分おきにヘキサタープ内を他人が通過します(笑)
通る人通る人、ポールや張り縄を掴んでいきます。
キャンパーなら絶対にしませんよね?タープが倒壊しますから!
一度倒壊させられましたし(-。-;
体に絵を書いてらっしゃる人も沢山居ます!危険度120%のBBQ場です(・∀・;
いつ倒壊させられるかと冷や冷やしっぱなしの1日でした(汗)
あ、綺麗な水着のお姉さんも沢山いましたよ(・∀・)(・∀・)(・∀・)
場所取りの為AM7:00に到着、既に数十人待ちです(^^;
皆早いですね~

入り口です。車1台1000円、小学生以上一人500円です。


川沿いをキープして早速設営です。
ヘキサタープで簡単設営!の予定が・・・ソリステが全然刺さらない(´・ω・`)
刺さってもテンションを掛けると簡単に抜けてしまいます。
上手い事大きな岩があれば良いのですが、そう上手くは行きません。
ヘキサを張るだけで30分以上!既に汗だくです(--;
設営完了!朝の時点でこの混雑です

1時間後には、全ての隙間が埋まりました(笑)
初対面のえび父さん一家と合流、早速子供達は仲良くなっています。
若くて可愛らしい奥様と、可愛い一姫一太郎です(・∀・)

オタマジャクシが沢山いました

子供は馴染むのが早いですよね~
この中のどれかが我が家のサイトです(笑)

BBQではありません!デイキャンです!と言う事で一応料理を作りました(笑)
久しぶりのダッチdeビビンバ!

暑い中、焼き物はえび父さんにお願いしました

やっぱり和牛は最強です
暑くなると目の前に天然クーラーがあります

結構流れがあり、深い所では大人でも足が届かない為、お子様を遊ばせる時は十分に注意が必要です。
大・中・小と天然の飛び込み台もあります。
実は今回、画像がとっても少ないのです。なぜならば・・・作業をしている時以外は
殆ど川中にいましたから!(笑) 灼熱地獄の中・・・快適でした!(笑)
防水カメラを持っていけば良かったです、失敗しました(--;
子供達にはきっと楽しい思い出が出来たはずです。
勿論大人もです(・∀・)
えび父さん、本日はありがとうございました。
次回は是非カヤックにチャレンジして下さい。
湖デイに行きましょう(・∀・)
川遊びデイなら、ちょっと遠いですが音久和に行きましょう(・∀・)
デイキャンをしてきました(・∀・)
都内でのアウトドア活動は初めてです。
ご一緒して頂いたのは、えび父さんです。
南相馬市より、避難・移住されたばかりで大変な状況ですが、
たまにはアウトドアでストレス発散しましょう!との事で
実現しました。
HNの通り、エビ仲間です(笑) まずは謝罪、デイ会場選択を誤り
ましてスイマセンでした<(_ _)> 川は良かったですね(笑)
十里木ランド、情報が非常に少なく、調べるのに苦労しました。
情報の少ない理由は・・・キャンプブロガーさんなら絶対に近づかないから
だと思います(-。-;
超混雑する事だけは分かっていたので、湘南海岸レベルを想定してましたが・・・
甘かったです。歩く隙間も無い程の市民プールレベル・・・
過去最強のBBQ場でした(笑)
数分おきにヘキサタープ内を他人が通過します(笑)
通る人通る人、ポールや張り縄を掴んでいきます。
キャンパーなら絶対にしませんよね?タープが倒壊しますから!
一度倒壊させられましたし(-。-;
体に絵を書いてらっしゃる人も沢山居ます!危険度120%のBBQ場です(・∀・;
いつ倒壊させられるかと冷や冷やしっぱなしの1日でした(汗)
あ、綺麗な水着のお姉さんも沢山いましたよ(・∀・)(・∀・)(・∀・)
場所取りの為AM7:00に到着、既に数十人待ちです(^^;
皆早いですね~

入り口です。車1台1000円、小学生以上一人500円です。


川沿いをキープして早速設営です。
ヘキサタープで簡単設営!の予定が・・・ソリステが全然刺さらない(´・ω・`)
刺さってもテンションを掛けると簡単に抜けてしまいます。
上手い事大きな岩があれば良いのですが、そう上手くは行きません。
ヘキサを張るだけで30分以上!既に汗だくです(--;
設営完了!朝の時点でこの混雑です

1時間後には、全ての隙間が埋まりました(笑)
初対面のえび父さん一家と合流、早速子供達は仲良くなっています。
若くて可愛らしい奥様と、可愛い一姫一太郎です(・∀・)

オタマジャクシが沢山いました

子供は馴染むのが早いですよね~
この中のどれかが我が家のサイトです(笑)

BBQではありません!デイキャンです!と言う事で一応料理を作りました(笑)
久しぶりのダッチdeビビンバ!

暑い中、焼き物はえび父さんにお願いしました

やっぱり和牛は最強です
暑くなると目の前に天然クーラーがあります

結構流れがあり、深い所では大人でも足が届かない為、お子様を遊ばせる時は十分に注意が必要です。
大・中・小と天然の飛び込み台もあります。
実は今回、画像がとっても少ないのです。なぜならば・・・作業をしている時以外は
殆ど川中にいましたから!(笑) 灼熱地獄の中・・・快適でした!(笑)
防水カメラを持っていけば良かったです、失敗しました(--;
子供達にはきっと楽しい思い出が出来たはずです。
勿論大人もです(・∀・)
えび父さん、本日はありがとうございました。
次回は是非カヤックにチャレンジして下さい。
湖デイに行きましょう(・∀・)
川遊びデイなら、ちょっと遠いですが音久和に行きましょう(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ at 08:38│Comments(22)
│デイキャンプ
この記事へのコメント
はじめまして!miyutaさんから”キャンプの達人”とお伺いしてお邪魔しました。
ファミリーキャンプを始めたばかりで、過去の記事も拝見させていただき、”あ~、なるほどね~”と感心しっぱなしです(汗)
それにしても、ここはすごい混雑ぶりですね。
私なら”やめとこ”ってなってしまいそうです^^;
ダッチdeビビンバですか?美味しそう・・・
ダッチオーブン料理もいつかはチャレンジしたいです。
p.s.我が家もエビを飼っておりまして、(ヤマトヌマエビとミナミヌマエビですが・・・)エビの記事の方も楽しく拝見させていただいてます^^
ファミリーキャンプを始めたばかりで、過去の記事も拝見させていただき、”あ~、なるほどね~”と感心しっぱなしです(汗)
それにしても、ここはすごい混雑ぶりですね。
私なら”やめとこ”ってなってしまいそうです^^;
ダッチdeビビンバですか?美味しそう・・・
ダッチオーブン料理もいつかはチャレンジしたいです。
p.s.我が家もエビを飼っておりまして、(ヤマトヌマエビとミナミヌマエビですが・・・)エビの記事の方も楽しく拝見させていただいてます^^
Posted by 殿 at 2011年07月19日 11:02
こんにちは
ここは家族でBBQしに行ったことあります。たぶん10年近く前。
名前はウロ覚えだったのですが、写真を見て思い出しました。
子供たちがまだ小さかったので、目の前が川でBBQができる所を
探したんだと思います。
シーズンを少し外していたので、それほど混雑はしていなかった
記憶があります。
この時期、あきる野方面はもうどこもこんな感じでは?
特にデイ専門の場所は・・・。
あきらめてこの雰囲気に染まりましょ(^^;)
ここは家族でBBQしに行ったことあります。たぶん10年近く前。
名前はウロ覚えだったのですが、写真を見て思い出しました。
子供たちがまだ小さかったので、目の前が川でBBQができる所を
探したんだと思います。
シーズンを少し外していたので、それほど混雑はしていなかった
記憶があります。
この時期、あきる野方面はもうどこもこんな感じでは?
特にデイ専門の場所は・・・。
あきらめてこの雰囲気に染まりましょ(^^;)
Posted by ちびた at 2011年07月19日 13:26
こんにちは~(^0^)/
そうですか・・・
天然クーラーはいいですが・・・確かに残念な感じの混雑振りっすね(;^_^A
綺麗な水着のお姉さんは僕も大好きですが・・・
この混みっぷりはNGですかね~(汗)
しかし、ダッチdeビビンバ・・・食べたいっす(^^)v
子供同士がすぐに仲良くなれたのは大収穫ですね(^・^)b
そうですか・・・
天然クーラーはいいですが・・・確かに残念な感じの混雑振りっすね(;^_^A
綺麗な水着のお姉さんは僕も大好きですが・・・
この混みっぷりはNGですかね~(汗)
しかし、ダッチdeビビンバ・・・食べたいっす(^^)v
子供同士がすぐに仲良くなれたのは大収穫ですね(^・^)b
Posted by ほのぱぱ
at 2011年07月19日 13:37

こんにちわ!
足跡から来ました。
ダッチdeビビンバ、すっごく美味そうです!!
ぜひ今度チャレンジしてみたいと思います。
色々と勉強になります。
またよろしくお願いします。
足跡から来ました。
ダッチdeビビンバ、すっごく美味そうです!!
ぜひ今度チャレンジしてみたいと思います。
色々と勉強になります。
またよろしくお願いします。
Posted by 四十おやじ
at 2011年07月19日 13:52

いや~、この時期は川の恩恵って大きいですよね。
本気で熱中症にになりそうな、この夏(汗)
デイでも料理作りたいって気持ちわっかりますよ~。
やっぱりキャンプって雰囲気にしたいですもんね。
それにしても「音久和」といい今回の「十里木」といい読み方の難しいキャンプ場をよく御存じですね~。
漢字検定持ってるんですか?(笑)
「十里木」
読めなくて「ジュリアナ」を連想してしまったのは自分だけでしょか?(爆)
本気で熱中症にになりそうな、この夏(汗)
デイでも料理作りたいって気持ちわっかりますよ~。
やっぱりキャンプって雰囲気にしたいですもんね。
それにしても「音久和」といい今回の「十里木」といい読み方の難しいキャンプ場をよく御存じですね~。
漢字検定持ってるんですか?(笑)
「十里木」
読めなくて「ジュリアナ」を連想してしまったのは自分だけでしょか?(爆)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年07月19日 16:53

殿さん
初コメありがとうございます。
miyutaさんつながりと言う事は、釣り仲間ですか?
達人なんてとんでもありません!最近初心者マークが取れた
ばかりです・・・・取っても良いですか?(^^;
花火会場かと思う程の混雑っぷりでした。
画像の混雑はまだ序の口なんです(笑)
ダッチは手入れが面倒なので、ステンレスもありかと思います。
ビビンバは超簡単なので是非チャレンジしてみて下さい。
エビ仲間でしたか!そのうちエビの色が変わるかもしれませんね(笑)
初コメありがとうございます。
miyutaさんつながりと言う事は、釣り仲間ですか?
達人なんてとんでもありません!最近初心者マークが取れた
ばかりです・・・・取っても良いですか?(^^;
花火会場かと思う程の混雑っぷりでした。
画像の混雑はまだ序の口なんです(笑)
ダッチは手入れが面倒なので、ステンレスもありかと思います。
ビビンバは超簡単なので是非チャレンジしてみて下さい。
エビ仲間でしたか!そのうちエビの色が変わるかもしれませんね(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年07月19日 17:29

ちびたさん
染まるしかありませんね(笑)
川もあるし、結構楽しめましたよ(・∀・)
ここ数年、知名度があがっているらしく
混雑がひどいらしいです。
対岸の落合って所が穴場だそうです。
確かに同じ川の対岸だし・・・・
歩いて渡れるし・・・(笑)
染まるしかありませんね(笑)
川もあるし、結構楽しめましたよ(・∀・)
ここ数年、知名度があがっているらしく
混雑がひどいらしいです。
対岸の落合って所が穴場だそうです。
確かに同じ川の対岸だし・・・・
歩いて渡れるし・・・(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年07月19日 17:31

ほのぱぱさん
想像を絶する混雑でした!
周りが撤収するまで帰れないんです(笑)
相当綺麗なお姉さん方がいらっしゃいましたよ(-。-)
水は程良く冷たく、丁度良いクーラーでした。
音久和の水は、最初入るのに勇気がいりますよね(笑)
簡単料理なのですが、機会があったら食べて下さい!
子供が仲良くなる、グルキャンの良い所ですね~
想像を絶する混雑でした!
周りが撤収するまで帰れないんです(笑)
相当綺麗なお姉さん方がいらっしゃいましたよ(-。-)
水は程良く冷たく、丁度良いクーラーでした。
音久和の水は、最初入るのに勇気がいりますよね(笑)
簡単料理なのですが、機会があったら食べて下さい!
子供が仲良くなる、グルキャンの良い所ですね~
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年07月19日 17:34

四十おやじさん
ご訪問ありがとうございます。
ビビンバは非常に簡単ですので、是非チャレンジしてみて下さい。
家で仕込んできたら・・・ご飯炊いて豚キムチを作るだけです(・∀・)
何か参考になる事があるのでしたら幸いです。
ご訪問ありがとうございます。
ビビンバは非常に簡単ですので、是非チャレンジしてみて下さい。
家で仕込んできたら・・・ご飯炊いて豚キムチを作るだけです(・∀・)
何か参考になる事があるのでしたら幸いです。
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年07月19日 17:36

はじめまして。 ここはめちゃくちゃ混みますね。この100メートルくらい先の右側の方が空いていてオススメですよ〜。ニジマスも釣れるし。
Posted by たつ at 2011年07月19日 18:26
なかなか過酷な混みっぷりですね~!
でも目の前に川があって、BBQ&旨そうなダッチビビンバ!
後はキンキンに冷えたビールが飲めれば・・・もう言うこと無しですね~。
でも目の前に川があって、BBQ&旨そうなダッチビビンバ!
後はキンキンに冷えたビールが飲めれば・・・もう言うこと無しですね~。
Posted by 整体師キャンパー
at 2011年07月19日 22:43

ゆう・ひろパパさん
ジュリアナ(笑)
実は漢字で選んでます!(嘘)
最初は十木里と読んでいたのはここだけの話です(-。-;
先日の ゆう・ひろパパさん同様、川のありがたさと
河原サイトの厳しさを味わってきました(笑)
テンション掛け過ぎると倒壊しちゃうサイトでした(^^;
料理だけはキャンプっぽくしました(・∀・)
川遊びはやっぱり道志ですかね?
ジュリアナ(笑)
実は漢字で選んでます!(嘘)
最初は十木里と読んでいたのはここだけの話です(-。-;
先日の ゆう・ひろパパさん同様、川のありがたさと
河原サイトの厳しさを味わってきました(笑)
テンション掛け過ぎると倒壊しちゃうサイトでした(^^;
料理だけはキャンプっぽくしました(・∀・)
川遊びはやっぱり道志ですかね?
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年07月19日 23:54

たつさん
初コメありがとうございます。
想像を超える混雑っぷりでした(^^;
落合って所ですか?他にも良い所があったんですか?
渋滞避けて少し戻り気味で帰りましたが、
穴場的な所で遊んでる方々がいましたね~
初コメありがとうございます。
想像を超える混雑っぷりでした(^^;
落合って所ですか?他にも良い所があったんですか?
渋滞避けて少し戻り気味で帰りましたが、
穴場的な所で遊んでる方々がいましたね~
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年07月19日 23:55

整体師キャンパー さん
どこかの花火大会並に混んでましたよ!
後ろが帰らないと撤収も出来ない状態です(笑)
隣の隣はビールサーバー!その後ろはスイカ割り!
皆さん楽しんでいましたね~
この時期は水辺はとてもありがたいです(・∀・)
どこかの花火大会並に混んでましたよ!
後ろが帰らないと撤収も出来ない状態です(笑)
隣の隣はビールサーバー!その後ろはスイカ割り!
皆さん楽しんでいましたね~
この時期は水辺はとてもありがたいです(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年07月19日 23:58

こんにちは!
確かに近寄らないというか、近寄れない(^^;
灼熱の中でもヒヤリと思う出来事がありそうな(^^;;
この時期は、時間と場所と混み具合など、優先順位で
決める事が多いですね。
だけど、イモ洗い状態だけは避けたいです(^^
確かに近寄らないというか、近寄れない(^^;
灼熱の中でもヒヤリと思う出来事がありそうな(^^;;
この時期は、時間と場所と混み具合など、優先順位で
決める事が多いですね。
だけど、イモ洗い状態だけは避けたいです(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2011年07月20日 10:39
39(サンキュー)さん
この光景を見たら・・・キャンパーは逃げ出しますよね(笑)
危険・・・ヒヤリ・・・日常茶飯事で慣れました(・∀・;
ここに慣れれば、ハイシーズンの難民キャンプ場でも
怖くないと思いました(笑)
次はどこで難民になろうかな(-。-)
この光景を見たら・・・キャンパーは逃げ出しますよね(笑)
危険・・・ヒヤリ・・・日常茶飯事で慣れました(・∀・;
ここに慣れれば、ハイシーズンの難民キャンプ場でも
怖くないと思いました(笑)
次はどこで難民になろうかな(-。-)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年07月20日 17:30

こんばんは~
ホントすごい人ですね(^^;)
ダッチでビビンバいいですね~
今度是非作って・・・
ではなく作り方教えてください(笑)
ホントすごい人ですね(^^;)
ダッチでビビンバいいですね~
今度是非作って・・・
ではなく作り方教えてください(笑)
Posted by kanohana
at 2011年07月20日 23:09

kanohanaさん
どこかのお祭り会場みたいでしたよ(笑) ビビンバは簡単です(・∀・) レシピは別ブログのダッチのところにあります。 家でナムルを作れば現地ではのせるだけです(笑)
ご一緒する機会があれば手とり足とり(笑)
どこかのお祭り会場みたいでしたよ(笑) ビビンバは簡単です(・∀・) レシピは別ブログのダッチのところにあります。 家でナムルを作れば現地ではのせるだけです(笑)
ご一緒する機会があれば手とり足とり(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年07月21日 08:32

こんにちは~^^
近場でこの混雑ならまだしも、
わざわざクルマで出撃して…のコレは、キツイね~^^;
まわりが全員知り合いだったら 最高だけど(笑)
ビビンバ、この夏絶対作りたい~!!!
人参とかは、自宅で仕込んできたの?
近場でこの混雑ならまだしも、
わざわざクルマで出撃して…のコレは、キツイね~^^;
まわりが全員知り合いだったら 最高だけど(笑)
ビビンバ、この夏絶対作りたい~!!!
人参とかは、自宅で仕込んできたの?
Posted by Bomber
at 2011年07月21日 14:42

Bomberさん
キツかったです(^^; お祭り会場だと思えば楽しかったです(笑)
ビビンバは家で仕込みました!
いつもは現場でやっています、茹でて和えるだけなので超簡単です(・∀・)
キツかったです(^^; お祭り会場だと思えば楽しかったです(笑)
ビビンバは家で仕込みました!
いつもは現場でやっています、茹でて和えるだけなので超簡単です(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年07月22日 08:46

はじめまして。キャンプに興味を持ち始めましたhiro165です。十里木ランドは私も行きましたが…背中に絵を書いた兄チャン、オッチャン(ヤ○ザかも…)、ビキニのお姉さん…何か景観とミスマッチで場違いな感じがしました。ここは海水浴場かよ…って思いました。恐らく、今年は放射能騒ぎで海水浴場に行く客層が川に流れ込んで来てるんでしょうかね? 他のキャンプ場では、こんなことあり得ないですよね?
Posted by Hiro165 at 2011年09月19日 14:50
Hiro165さん
初コメありがとうございます。
ここが異常です(^^; キャンプ場と比較するには土俵が違いすぎます。
ビキニのお姉さんは大歓迎なんですけどね(笑)
海水浴客が・・・そうかもしれませんね、今年は混雑が酷いです。
土日にこのまさわキャンプ場へ行ってきましたが
マナーの悪い人が沢山いましたが・・・十里木に比べたら
全然良いと思います(笑)
初コメありがとうございます。
ここが異常です(^^; キャンプ場と比較するには土俵が違いすぎます。
ビキニのお姉さんは大歓迎なんですけどね(笑)
海水浴客が・・・そうかもしれませんね、今年は混雑が酷いです。
土日にこのまさわキャンプ場へ行ってきましたが
マナーの悪い人が沢山いましたが・・・十里木に比べたら
全然良いと思います(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年09月19日 21:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。