2013年10月14日
オートキャンプ場長又 秋の川キャン 1~2日目 (計50泊)
天丼マンマン♪ 天丼マンマン♪
キャンプの間ずっと聞かされていた美声。
お蔭様で未だ頭の中は天丼マンで一杯です(笑)
しかも微妙に歌詞が違うし(・∀・;
道中ここへ寄り道、噂のあれを購入

(道の駅より撮影、歩いて買いに行けます)
AM10:00、初めてのキャンプ場のオートキャンプ場長又へ到着

10月の3連休、予約を取るのが大変でした(^^; NTS、オム、とやの沢etc どこも満員御礼。
長又も最後の1サイトでした(^^; キャンプブーム、良いのか悪いのか(´・ω・`)
今回お借りしたのはP13、二家族用のサイトです。

初めてのキャンプ場でサイトの広さが不明なので、ランドロック・アメド・ケシュア・ロゴスクイックと
予備の幕を用意。 ロックとケシュアでなんとか収まりました(^^;

川沿いサイト、複数サイト以外での大型幕は厳しいかも。
今回は二家族キャンプです。
坂を上った左上にあるサイト


見ての通り通路の横がすぐにサイト、レイアウトを考えないと通路から丸見え。
ウチは上手く工夫しましたが、丸見えのサイトも多かったです。
林間サイトは基本的に狭いので、丸見えにならない工夫が必要です。
(丸見えのサイトが多かったです)
本日のランチも一平ちゃん\(^o^)/ & セブンプレミアムレトルト

ポテサラ旨し!(・∀・)
場内を流れるとやの沢、とやの沢ACのすぐお隣です

痛い程の冷たさですが、子供達には通用しないようです

大人が本気で治水工事をやっていました(笑)
キャンプ場の関係者かと思いきや、大人も本気で遊びたくなる沢の魅力ですね(・∀・)
川沿いサイトは若干広め


日が落ちてくるとぐっと気温が下がります。
大将出番待ち

夏のキャンプ?と間違えそうになる混雑っぷり

難民直前!?
夏に多そうな迷惑団体キャンパーがお隣で残念!
狭い場内を普通の速度で走るのだけは、危険なので止めて欲しいですね(-。-;
夕食はこんな感じ


キャンプ飯は旨いね~(・∀・)
気温は15度以下、ダウンを着ていても寒いです(^^;
いよいよ大将の出番です!

大きな炎の割には熱量控えめ。真上が熱いのだと思います。
良い燃えっぷりですね~(・∀・)
最後は4つに分かれて倒れるのかと思いきや・・・・

予想を裏切って中心に集まってきました(笑)
焚火で焼いた安納焼き芋を頂きました(・∀・)
きこりのそうろく(薪)、軌道に乗るまでの煙が半端なく・・・・
目が~!目が~!

密集しているサイトではお勧めしません(^^;
ろうそく小でしたが、点火から炎が落ち着くまで2時間半以上。
完全に消えるまで4時間は掛かりました。長期戦を覚悟して下さい(笑)
風の強さで燃える時間が変わるそうです。
*********************************************************************************************************************
二日目の朝です
早朝から大声で叫びながら鬼ごっこをする親子の声で起床(-。-*
う~・・・・寒い!気温は10度以下、冬の空気です。
一昨日まで半袖で通勤していたのが嘘みたい(・∀・;
サイトからみた風景


下にもサイトがあります

相変わらずの手抜き朝食ですが

美味しく頂きました(・∀・)

早く帰りたいワン

え?もう帰れるワン?

相変わらずキャンプ嫌いなヒメちゃんでした(笑)
とやの沢にに似ているキャンプ場と聞いていましたが
どちらかと言うと芦川ACに似ている気がしました。
設備は最低限ですが、無料の岩風呂は気持ちが良かったです(若干熱め)
噂通り、とても親切な管理人さんでした。
サイトが狭いので混雑期のリピートは無いかな。
印象としては可も無く不可も無くでした。
キャンプ場を出た時の気温は15度、帰宅したら28度、体が付いていきません(^^;
キャンプの間ずっと聞かされていた美声。
お蔭様で未だ頭の中は天丼マンで一杯です(笑)
しかも微妙に歌詞が違うし(・∀・;
道中ここへ寄り道、噂のあれを購入
(道の駅より撮影、歩いて買いに行けます)
AM10:00、初めてのキャンプ場のオートキャンプ場長又へ到着
10月の3連休、予約を取るのが大変でした(^^; NTS、オム、とやの沢etc どこも満員御礼。
長又も最後の1サイトでした(^^; キャンプブーム、良いのか悪いのか(´・ω・`)
今回お借りしたのはP13、二家族用のサイトです。
初めてのキャンプ場でサイトの広さが不明なので、ランドロック・アメド・ケシュア・ロゴスクイックと
予備の幕を用意。 ロックとケシュアでなんとか収まりました(^^;
川沿いサイト、複数サイト以外での大型幕は厳しいかも。
今回は二家族キャンプです。
坂を上った左上にあるサイト
見ての通り通路の横がすぐにサイト、レイアウトを考えないと通路から丸見え。
ウチは上手く工夫しましたが、丸見えのサイトも多かったです。
林間サイトは基本的に狭いので、丸見えにならない工夫が必要です。
(丸見えのサイトが多かったです)
本日のランチも一平ちゃん\(^o^)/ & セブンプレミアムレトルト
ポテサラ旨し!(・∀・)
場内を流れるとやの沢、とやの沢ACのすぐお隣です
痛い程の冷たさですが、子供達には通用しないようです
大人が本気で治水工事をやっていました(笑)
キャンプ場の関係者かと思いきや、大人も本気で遊びたくなる沢の魅力ですね(・∀・)
川沿いサイトは若干広め
日が落ちてくるとぐっと気温が下がります。
大将出番待ち
夏のキャンプ?と間違えそうになる混雑っぷり
難民直前!?
夏に多そうな迷惑団体キャンパーがお隣で残念!
狭い場内を普通の速度で走るのだけは、危険なので止めて欲しいですね(-。-;
夕食はこんな感じ
キャンプ飯は旨いね~(・∀・)
気温は15度以下、ダウンを着ていても寒いです(^^;
いよいよ大将の出番です!
大きな炎の割には熱量控えめ。真上が熱いのだと思います。
良い燃えっぷりですね~(・∀・)
最後は4つに分かれて倒れるのかと思いきや・・・・
予想を裏切って中心に集まってきました(笑)
焚火で焼いた安納焼き芋を頂きました(・∀・)
きこりのそうろく(薪)、軌道に乗るまでの煙が半端なく・・・・
目が~!目が~!

密集しているサイトではお勧めしません(^^;
ろうそく小でしたが、点火から炎が落ち着くまで2時間半以上。
完全に消えるまで4時間は掛かりました。長期戦を覚悟して下さい(笑)
風の強さで燃える時間が変わるそうです。
*********************************************************************************************************************
二日目の朝です
早朝から大声で叫びながら鬼ごっこをする親子の声で起床(-。-*
う~・・・・寒い!気温は10度以下、冬の空気です。
一昨日まで半袖で通勤していたのが嘘みたい(・∀・;
サイトからみた風景
下にもサイトがあります
相変わらずの手抜き朝食ですが
美味しく頂きました(・∀・)
早く帰りたいワン
え?もう帰れるワン?
相変わらずキャンプ嫌いなヒメちゃんでした(笑)
とやの沢にに似ているキャンプ場と聞いていましたが
どちらかと言うと芦川ACに似ている気がしました。
設備は最低限ですが、無料の岩風呂は気持ちが良かったです(若干熱め)
噂通り、とても親切な管理人さんでした。
サイトが狭いので混雑期のリピートは無いかな。
印象としては可も無く不可も無くでした。
キャンプ場を出た時の気温は15度、帰宅したら28度、体が付いていきません(^^;
Posted by Nパパ&Kママ at 10:00│Comments(32)
│オートキャンプ場長又
この記事へのコメント
こんにちは。
マークしてるキャンプ場です。
混雑期を外していこうと思います。
ビビンバ、美味しそう!
気温10度以下とは、ストーブが出動ですね。
準備しなくては!
マークしてるキャンプ場です。
混雑期を外していこうと思います。
ビビンバ、美味しそう!
気温10度以下とは、ストーブが出動ですね。
準備しなくては!
Posted by にしちゃん
at 2013年10月14日 13:05

こんにちは!初めまして〜。
長又は友達を襲撃しただけで利用したことはないのですが、こんなに混んでるんですね。
上のとやの沢には自分もよく行きます!
冬のブログも拝見させていただいたら、戸倉にいらしてたんですね!
ほぼ毎週行っているので、もしかしたら同じ日にいたかもしれません^^
是非お気に入りさせてください!
またお邪魔させていただきます!
長又は友達を襲撃しただけで利用したことはないのですが、こんなに混んでるんですね。
上のとやの沢には自分もよく行きます!
冬のブログも拝見させていただいたら、戸倉にいらしてたんですね!
ほぼ毎週行っているので、もしかしたら同じ日にいたかもしれません^^
是非お気に入りさせてください!
またお邪魔させていただきます!
Posted by CK
at 2013年10月14日 17:35

こんばんわ~
きこりのそうろくと言うんですか、すごい迫力の焚き火ですね!!!
それに煙&長期戦が…かなりエグイっすねw
道志は家からも近いので、数年前よく行っていたのですが、どこのキャンプ場に行ったのかが分からなくなってる今日この頃です…年ですね。汗
セブンプレミアムレトルトはうちもよく利用してますよ!
いろいろ美味しいですよねv
実は嫁がパートに行ってるので宣伝してみました。汗
またお邪魔させてください。
きこりのそうろくと言うんですか、すごい迫力の焚き火ですね!!!
それに煙&長期戦が…かなりエグイっすねw
道志は家からも近いので、数年前よく行っていたのですが、どこのキャンプ場に行ったのかが分からなくなってる今日この頃です…年ですね。汗
セブンプレミアムレトルトはうちもよく利用してますよ!
いろいろ美味しいですよねv
実は嫁がパートに行ってるので宣伝してみました。汗
またお邪魔させてください。
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年10月14日 22:35

長又も満員御礼でしたか!!
これは、キャンプブームも大変なことになっていますね~。
実はそろそろ長又でのんびりキャンプしようと思っていましたが・・・。
もう平日しかないかもしれません。
この週末はガラガラな予感もしますが。
これは、キャンプブームも大変なことになっていますね~。
実はそろそろ長又でのんびりキャンプしようと思っていましたが・・・。
もう平日しかないかもしれません。
この週末はガラガラな予感もしますが。
Posted by はるパパ
at 2013年10月14日 23:32

長又に行かれてましたか。
本当に難民キャンプ状態の混みようなんですね!
僕は行った事がありませんが、サイトが狭めなのは聞きますね。
でもサイトの狭さは多少我慢できも、朝から鬼ごっこ(?)や場内走行車のスピードは我慢できませんね・・・。
せっかく「天丼マンマン♪天丼マンマン♪」と頭の中で歌いながらキャンプしたいのに、歌が出て来なくなっちゃいますよね(怒)
帰りは下道ですか?
渋滞にはハマリませんでしか?
本当に難民キャンプ状態の混みようなんですね!
僕は行った事がありませんが、サイトが狭めなのは聞きますね。
でもサイトの狭さは多少我慢できも、朝から鬼ごっこ(?)や場内走行車のスピードは我慢できませんね・・・。
せっかく「天丼マンマン♪天丼マンマン♪」と頭の中で歌いながらキャンプしたいのに、歌が出て来なくなっちゃいますよね(怒)
帰りは下道ですか?
渋滞にはハマリませんでしか?
Posted by シェイク at 2013年10月15日 07:23
きこりのろうそくめっちゃ楽しそうですね!
中央にぶっ刺さってるのは竹の棒?
何に使うんです??
2日目朝の気温が10度。
晩秋の気温ですね(^^;
さっむ~
中央にぶっ刺さってるのは竹の棒?
何に使うんです??
2日目朝の気温が10度。
晩秋の気温ですね(^^;
さっむ~
Posted by 殿 at 2013年10月15日 07:51
にしちゃんさん
とても親切な管理人さんなので、空いている時期ならまた行きたいと思いました。
同じ日に千葉は30度近かったみたいですね~
本当ストーブの欲しい寒さでした。
ビビンバは手軽で失敗が少ないので重宝しています(・∀・)
とても親切な管理人さんなので、空いている時期ならまた行きたいと思いました。
同じ日に千葉は30度近かったみたいですね~
本当ストーブの欲しい寒さでした。
ビビンバは手軽で失敗が少ないので重宝しています(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月15日 09:24

CKさん
キャンプ&スキースノボーやる人って多いみたいなので
ゲレンデでお会いするかも・・・いや、既にお会いしていたのかも
しれませんね(笑) 尾瀬方面がHGですか?ウチは湯沢メインです(・∀・)
登録ありがとうございます!こちらも登録させて頂きます(^◇^)
キャンプ&スキースノボーやる人って多いみたいなので
ゲレンデでお会いするかも・・・いや、既にお会いしていたのかも
しれませんね(笑) 尾瀬方面がHGですか?ウチは湯沢メインです(・∀・)
登録ありがとうございます!こちらも登録させて頂きます(^◇^)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月15日 09:32

ぱぱボーダーさん
おはようございます。
暖をとる面では物足りませんでしたが、
迫力満点で面白かったですよ~上級者だと上で何か
料理をできそうな気がしました(笑) 煙は兵器級です(・∀・;
道志は多すぎて難しいですね!行ったことの無い良さそうな
所が沢山あって困りますね~贅沢な悩みですね(笑)
セブンプレミアム、今後も重宝しそうです(・∀・)
肉団子とハンバーグも美味しそうでしたね~
おはようございます。
暖をとる面では物足りませんでしたが、
迫力満点で面白かったですよ~上級者だと上で何か
料理をできそうな気がしました(笑) 煙は兵器級です(・∀・;
道志は多すぎて難しいですね!行ったことの無い良さそうな
所が沢山あって困りますね~贅沢な悩みですね(笑)
セブンプレミアム、今後も重宝しそうです(・∀・)
肉団子とハンバーグも美味しそうでしたね~
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月15日 09:36

はるパパさん
連休はどちらへ出撃でしたか?
道志はどこも大混雑だったみたいですね~
帰りは道の駅待ち渋滞していましたね(^^;
連休以外は案外空いているのかもしれませんね。
音久和は上から見たらガラガラでした(笑)
紅葉の頃に道志リターンしたいですね(・∀・)
連休はどちらへ出撃でしたか?
道志はどこも大混雑だったみたいですね~
帰りは道の駅待ち渋滞していましたね(^^;
連休以外は案外空いているのかもしれませんね。
音久和は上から見たらガラガラでした(笑)
紅葉の頃に道志リターンしたいですね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月15日 09:38

シェイクさん
秋なのに本当に満員御礼でしたよ(^^;
お風呂もタイミングを逃すと大混雑だったみたいです。
あ、私一番風呂でした(^O^)/
昨日まで天丼マンに憑りつかれていました・・・・恐るべし(笑)
色々と我慢しても、場内速度だけは自粛して欲しいですよね~
未就学児も沢山居たので、事故が起きても不思議ではないですよね。
下道ですよ~混んだら裏へ裏へと逃げまくります。
渋滞が大嫌いなので(^^;
秋なのに本当に満員御礼でしたよ(^^;
お風呂もタイミングを逃すと大混雑だったみたいです。
あ、私一番風呂でした(^O^)/
昨日まで天丼マンに憑りつかれていました・・・・恐るべし(笑)
色々と我慢しても、場内速度だけは自粛して欲しいですよね~
未就学児も沢山居たので、事故が起きても不思議ではないですよね。
下道ですよ~混んだら裏へ裏へと逃げまくります。
渋滞が大嫌いなので(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月15日 09:42

殿さん
魅せられる焚火でしたよ~
着火剤を棒で押し込んで、着火剤の付いた棒に
点火して奥に突っ込むと燃えてくれます(・∀・)
ユニクロダウンじゃ既に寒かったです。
久しぶりの澄んだ冷たい空気でした(・∀・)
しかし下界は30度近かった(^^;1
魅せられる焚火でしたよ~
着火剤を棒で押し込んで、着火剤の付いた棒に
点火して奥に突っ込むと燃えてくれます(・∀・)
ユニクロダウンじゃ既に寒かったです。
久しぶりの澄んだ冷たい空気でした(・∀・)
しかし下界は30度近かった(^^;1
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月15日 09:51

おはようございます^^
レポ早いですね〜素晴らしい♪
きこりのろうそく、ブログでは見た事有るんですが
現物を見た事がないので凄く興味が有ります。
完全燃焼まで4時間か・・・
18時前後にはスタートしないと寝れない^^;
ヒメちゃんキャンプ嫌いか〜、うちのチロルも嫌いなんです。
キャンプ場行くと芝の所は比較的動くんですが砂利のキャンプ場だと
リードが不要な位イスの上から動きません。
11月になればキャンプ場も落ち着いてきますかね〜♪
レポ早いですね〜素晴らしい♪
きこりのろうそく、ブログでは見た事有るんですが
現物を見た事がないので凄く興味が有ります。
完全燃焼まで4時間か・・・
18時前後にはスタートしないと寝れない^^;
ヒメちゃんキャンプ嫌いか〜、うちのチロルも嫌いなんです。
キャンプ場行くと芝の所は比較的動くんですが砂利のキャンプ場だと
リードが不要な位イスの上から動きません。
11月になればキャンプ場も落ち着いてきますかね〜♪
Posted by そうパパ at 2013年10月15日 11:27
こんにちは。
10月でも、こんな混むんですか。
個人的には、9月までは混むイメージでしたが・・・・
キャンプブームなんですかね。
それでも、無事サイトを確保できてよかったですね。♪
しかし、すごい混みっぷり・・・・(^^;
10月でも、こんな混むんですか。
個人的には、9月までは混むイメージでしたが・・・・
キャンプブームなんですかね。
それでも、無事サイトを確保できてよかったですね。♪
しかし、すごい混みっぷり・・・・(^^;
Posted by ふみぽん
at 2013年10月15日 11:43

こんばんは~
通算50泊おめでとうございます☆
とやの沢やオムは元々人気のキャンプ場なのでやむを得ないとして、NTSまでもが満サイトでしたか!
キャンプブームの勢いは衰えることを知りませんね(^^)
その結果、色んな方がキャンプ場に来るので大変な部分もありますが、総じてありがたいことでしょう(^^)
木こりのろうそくが終盤で外に倒れるか内に倒れるかはその時次第ですね。
経験上、内に倒れる確率が高い気がします(笑)
でも、そんなに煙が立ち込めた経験はありませんねぇ(^^;
通算50泊おめでとうございます☆
とやの沢やオムは元々人気のキャンプ場なのでやむを得ないとして、NTSまでもが満サイトでしたか!
キャンプブームの勢いは衰えることを知りませんね(^^)
その結果、色んな方がキャンプ場に来るので大変な部分もありますが、総じてありがたいことでしょう(^^)
木こりのろうそくが終盤で外に倒れるか内に倒れるかはその時次第ですね。
経験上、内に倒れる確率が高い気がします(笑)
でも、そんなに煙が立ち込めた経験はありませんねぇ(^^;
Posted by 物欲夫婦
at 2013年10月15日 20:38

こんばんは。
インスタント焼きそばって、マヨネ~ズかけると激ウマですよね~!
ただ、カロリ~も激高ですけど・・・
インスタント焼きそばって、マヨネ~ズかけると激ウマですよね~!
ただ、カロリ~も激高ですけど・・・
Posted by atompapa at 2013年10月15日 22:07
こんばんは
混んでますね~。
昔のアウトドアブームにもキャンプした私って、
意外と流行に乗れてるのかしら♪
きこりのろうそくはムスカになるんですね。
いつか道志に行った時は買って試してみたいです^^
混んでますね~。
昔のアウトドアブームにもキャンプした私って、
意外と流行に乗れてるのかしら♪
きこりのろうそくはムスカになるんですね。
いつか道志に行った時は買って試してみたいです^^
Posted by neneko
at 2013年10月15日 23:03

こんばんは^ ^
道志は沢山キャンプ場あるなーと思ってましたが、どこもそんなに混んでるのですね!
ビックリです。
我が家からも行きやすいので、道志攻めできる日が楽しみです☆
きこりのろうそくも気になります。
目が耐えられるかどうか。。。w
道志は沢山キャンプ場あるなーと思ってましたが、どこもそんなに混んでるのですね!
ビックリです。
我が家からも行きやすいので、道志攻めできる日が楽しみです☆
きこりのろうそくも気になります。
目が耐えられるかどうか。。。w
Posted by mieta at 2013年10月16日 01:17
そうパパさん
連休最終日はダラダラでしたので速攻で書けました(・∀・)
ろうそく大は更に時間が掛かるらしいので夜更かしキャンパー向けですね(笑)
22時に眠くなる人は小をお勧めです(・∀・)
イスから動かない(笑) キャンプ嫌いなワンコも多いのですね(^^;
マイチェアがあるのかな?
11月の紅葉キャンプが楽しみですね!
連休最終日はダラダラでしたので速攻で書けました(・∀・)
ろうそく大は更に時間が掛かるらしいので夜更かしキャンパー向けですね(笑)
22時に眠くなる人は小をお勧めです(・∀・)
イスから動かない(笑) キャンプ嫌いなワンコも多いのですね(^^;
マイチェアがあるのかな?
11月の紅葉キャンプが楽しみですね!
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月16日 12:08

ふみぽんさん
あれ?10月ってこんなに混むっけ?って感じでした(^^;
穴場のキャンプ場が減りつつあるので
ふみぽんさんの開拓力に期待しています(・∀・)
あれ?10月ってこんなに混むっけ?って感じでした(^^;
穴場のキャンプ場が減りつつあるので
ふみぽんさんの開拓力に期待しています(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月16日 12:08

41号さん
ありがとうございます!ペースが遅いのでやっと50泊って感じです(・∀・;
どこに電話しても一杯で~すなので焦りました(^^;
本当は西湖自由の予定でしたが、電話で問い合わせした時の
対応が不安だったので止めました(-。-;
近年は冬でも人が沢山いるので驚きますよね~
その分寂しい思いをしなくて済みますね(笑)
でもハイシーズン料金延長は嫌ですね(-。-;
煙は不運だったのですか?これは兵器だ!( ̄□ ̄;)
ってレベルでした。もう少し乾燥していれば
違ったのかな。
ありがとうございます!ペースが遅いのでやっと50泊って感じです(・∀・;
どこに電話しても一杯で~すなので焦りました(^^;
本当は西湖自由の予定でしたが、電話で問い合わせした時の
対応が不安だったので止めました(-。-;
近年は冬でも人が沢山いるので驚きますよね~
その分寂しい思いをしなくて済みますね(笑)
でもハイシーズン料金延長は嫌ですね(-。-;
煙は不運だったのですか?これは兵器だ!( ̄□ ̄;)
ってレベルでした。もう少し乾燥していれば
違ったのかな。
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月16日 12:12

atompapaさn
マ・・・マジですか!?( ̄□ ̄;)
レトルトなんでカロリーは気にしてませんでした。
今度買う時に見ようかな・・・・見ないふりをしようかな・・・・(-。-;
マ・・・マジですか!?( ̄□ ̄;)
レトルトなんでカロリーは気にしてませんでした。
今度買う時に見ようかな・・・・見ないふりをしようかな・・・・(-。-;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月16日 12:13

nenekoさん
昔のアウトドアブームってのがいつ頃か気になります(笑)
スキーブームの頃は自分で行ける年齢じゃありませんでした(・∀・)/
ムスカ君要注意です!ろうそくが流行っているのか?他にも
いくつか見かけましたが危険な煙でした。
物欲さんのお話によると、今回は外れだったのかもしれません(^^;
昔のアウトドアブームってのがいつ頃か気になります(笑)
スキーブームの頃は自分で行ける年齢じゃありませんでした(・∀・)/
ムスカ君要注意です!ろうそくが流行っているのか?他にも
いくつか見かけましたが危険な煙でした。
物欲さんのお話によると、今回は外れだったのかもしれません(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月16日 12:15

mietaさん
特に道志は混みますが、近年のブームで穴場と言われていたキャンプ場も満員です(^^;
それでも穴場はいくつかあるので発見する楽しみもありますよね(・∀・)
連休を外せば、これからの時期はだいぶ空いてくると思いますので
道志を探索してみて下さい。
ろうそくはいつも目をやられる訳ではないみたいです(笑)
特に道志は混みますが、近年のブームで穴場と言われていたキャンプ場も満員です(^^;
それでも穴場はいくつかあるので発見する楽しみもありますよね(・∀・)
連休を外せば、これからの時期はだいぶ空いてくると思いますので
道志を探索してみて下さい。
ろうそくはいつも目をやられる訳ではないみたいです(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月16日 12:18

こんにちは~^^
紅葉を求めて連休キャンプ
道志エリアは大混雑だったのですね(><)
林間より川沿いのほうが好みですが
ここもギュウギュウになる感じなんですかね?
焚き火が気持ちいい季節ですね♪
キコリのロウソク今度買って
目が目がぁあああ~やってみますw
紅葉を求めて連休キャンプ
道志エリアは大混雑だったのですね(><)
林間より川沿いのほうが好みですが
ここもギュウギュウになる感じなんですかね?
焚き火が気持ちいい季節ですね♪
キコリのロウソク今度買って
目が目がぁあああ~やってみますw
Posted by 383
at 2013年10月16日 13:06

こんにちは
きこりのこうそくっていうんですね、面白いですね。
普通の焚き火でも飽きないのに、これならばさらに楽しめそうです。
キャンプ場は混んでいますね、この連休が最後のピークでしょうか。
ヒメちゃんはキャンプ嫌いなんですね、あまり遊べないから?
我が家のソラはどうかな・・・
先日、雨で流れた久しぶりのキャンプは11月最初の連休にリベンジ予定です。
もう寒いだろうから鍋だな(笑)
きこりのこうそくっていうんですね、面白いですね。
普通の焚き火でも飽きないのに、これならばさらに楽しめそうです。
キャンプ場は混んでいますね、この連休が最後のピークでしょうか。
ヒメちゃんはキャンプ嫌いなんですね、あまり遊べないから?
我が家のソラはどうかな・・・
先日、雨で流れた久しぶりのキャンプは11月最初の連休にリベンジ予定です。
もう寒いだろうから鍋だな(笑)
Posted by ちびた at 2013年10月16日 13:12
383さん
え?10月なのにこんなに!?って混雑でした(^^;
はい、川沿いも満員御礼で、サイトの目の前で水遊びしている子供が
一杯な感じでした。川沿いでプライバシーは皆無ですね。
多分川沿いのサイトの方が広く見えました(・∀・)
焚火のありがたさを実感できる気温でした(・∀・)
目にやさしい時もあるらしいので、全身で受け止めて下さい(笑)
え?10月なのにこんなに!?って混雑でした(^^;
はい、川沿いも満員御礼で、サイトの目の前で水遊びしている子供が
一杯な感じでした。川沿いでプライバシーは皆無ですね。
多分川沿いのサイトの方が広く見えました(・∀・)
焚火のありがたさを実感できる気温でした(・∀・)
目にやさしい時もあるらしいので、全身で受け止めて下さい(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月16日 19:02

ちびたさん
そうなんですよ~初めて買いましたが
次回も多分買います(・∀・)
紅葉の頃はさすがに空いているとは思いますが
ストーブが欲しい気温かもしれませんね(^^;
活発なワンコなら大丈夫じゃないですか?
11月楽しみですね~本栖湖方面ですか?
とにかく冷え込みそうです(・∀・)
そうなんですよ~初めて買いましたが
次回も多分買います(・∀・)
紅葉の頃はさすがに空いているとは思いますが
ストーブが欲しい気温かもしれませんね(^^;
活発なワンコなら大丈夫じゃないですか?
11月楽しみですね~本栖湖方面ですか?
とにかく冷え込みそうです(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月16日 19:04

なるほど~
きこりのろうそくをつける時は寝る時間から逆算ですね。
我が家は6時くらいから火をつけないと駄目そうです。
あの人の名前がわかりました、ムスカさんですね。
長又ってこういうかんじなんですね。
参考にします~。
きこりのろうそくをつける時は寝る時間から逆算ですね。
我が家は6時くらいから火をつけないと駄目そうです。
あの人の名前がわかりました、ムスカさんですね。
長又ってこういうかんじなんですね。
参考にします~。
Posted by magugu
at 2013年10月17日 13:44

maguguさん
そうなんですよ、夜更かしキャンパーじゃないと夜から
点火できないですね(笑) 夕方から点火しました。
ムスカ君です!(・∀・) 長又、普段は空いているみたいなので
連休を外せばのんびりできそうです。岩風呂温まりますよ~
そうなんですよ、夜更かしキャンパーじゃないと夜から
点火できないですね(笑) 夕方から点火しました。
ムスカ君です!(・∀・) 長又、普段は空いているみたいなので
連休を外せばのんびりできそうです。岩風呂温まりますよ~
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月18日 10:28

ども~
お! 噂の薪? こんな薪売ってるんですか。
焚き火するには、ちょっと火力が弱そうに見えるのは気のせい?
最後は中心に集まってきて終わり?なんでしょうか。
いや~ 気になります。焚き火は暖かいし楽しいのでなんか気になりますw
あ、しつこくってすみません(汗)
最近、爆ぜる外れの薪ばかり掴まされてるので^^;;
お! 噂の薪? こんな薪売ってるんですか。
焚き火するには、ちょっと火力が弱そうに見えるのは気のせい?
最後は中心に集まってきて終わり?なんでしょうか。
いや~ 気になります。焚き火は暖かいし楽しいのでなんか気になりますw
あ、しつこくってすみません(汗)
最近、爆ぜる外れの薪ばかり掴まされてるので^^;;
Posted by みさきパパ
at 2013年10月19日 12:15

みさきパパさん
道の駅どうしのお隣、きこりで売ってますよ~
普通の焚火よりは温かくないですが(多分上が熱いです)
爆発は無かったので安心ですよ?(笑)
集まって倒れたらそれを燃やして終わりですが
下の部分が残るのでしばらくくすぶっています。
ロングタイム焚火、一度お試しください(・∀・)
道の駅どうしのお隣、きこりで売ってますよ~
普通の焚火よりは温かくないですが(多分上が熱いです)
爆発は無かったので安心ですよ?(笑)
集まって倒れたらそれを燃やして終わりですが
下の部分が残るのでしばらくくすぶっています。
ロングタイム焚火、一度お試しください(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月19日 17:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。