2011年10月31日
西湖オートキャンプ場 ノーム DATE
キャンプ場レポはこちらです
住所:〒401-0332
山梨県 南都留郡 富士河口湖町 西湖 1030
西湖 オートキャンプ場 ノーム (旧レークサイドキャンプ場)
キャンプ場内
受付時間 AM8:00〜PM6:00
TEL:0555-82-2650
FAX:0555-82-2656
E-mail:dw5700@mail.goo.ne.jp
大きな地図で見る
標高900m 西湖の湖畔にあるキャンプ場です
特別料金無し
一泊モデル料金(大人二人、子供二人) 7200円
林間サイト
大人1人(中学生以上) 2000円
子供1人 1600円
湖畔サイト
大人1人(中学生以上) 1050円
子供1人 840円
デイキャンプ
大人1人(中学生以上) 1050円
子供1人 840円
温水シャワー大人300円/子供200円
浴場無し、徒歩圏内に温泉あり。
AC電源1000円(林間サイトのみ)
チェックイン/アウト:IN8:00~ OUT~15:00
キャンセル料:予約不要
サイト数:フリーで約100サイトですが、西湖の水位で変わる模様。
2011年秋は、増水の為湖畔サイトがほぼ水没しています。
全フリーサイトで林間・湖畔サイトに分かれます。(別途バンガロー)
料金が高く感じますが、INの早さ、OUTの遅さを考えると納得です。
INは8:00となっていますが、実際は6:00から入れるそうです。
湖畔サイトは林間サイトの約半額ですので、湖畔に集中します。
お金を出せるのであれば林間がお勧めです(笑)
ブヨが多いキャンプ場なので、虫が苦手な方は時期を考えるか
完璧な虫対策を。ブヨが得意な人はいませんね(-。-;
湖畔のキャンプ場ですので強風が吹く事があります。
ペグダウンは確実に!キャンプレポにもありますが、強風時の焚き火は注意です!
穴を沢山あけられました(--*
常連さんのお話ですと、宴会・花火・強風時の焚き火は当たり前に行われるそうなので
覚悟が必要かもしれません(笑)
中央自動車道「河口湖IC」より約20分
東名高速道路「富士IC」より約60分
買い物:139号沿い、河口湖IC~西湖の途中にあるマックスバリュ?
西湖近辺には大きなお店は見かけません。
病院:?
林間サイト

湖畔サイト

林間サイトに設営

湖から見た湖畔サイト

トイレ:2か所(洋式)水洗・洗浄あり


そこそこ綺麗です
コインシャワー
管理棟でお金を払って使うタイプ、1つしかないので混雑しそう。


炊事場は一か所です


お湯は2か所出ます(時間を選ばないと混雑します)
洗濯機無料、乾燥機有料、ペット用シャワーあり(有料)
管理等でお菓子や簡単なキャンプ用品は販売している模様。
キャンプ場隣はペットOKのレストランがあります。
焚火:可
花火:可
ペット:可
総評価 ★★★★(,最高五つ星)
(評価はキャンプ素人の個人的な主観です)
評価詳細
施設 ★★★
サイト★★★★(フリーサイトなので運次第?)
清潔感 ★★★(可も無く不可も無く)
管理人 ★★★★(良い感じでした)
ロケーション ★★★★★(湖畔は気持ち良いです)
料金 ★★★(1.5泊と考えば安いかな?)
客質 ★★★(初心者が少ない時期でしたが、ベテラン風なのに首をかしげたくなる人達が・・・)
ワイルド度 ★★★
リピーター度 ★★★★(もう一度行きたい度、被害にあいましたが気に入りました)
ファミリー度 ★★★(水辺なので子供から目を離すと危険です。遊具無し、水遊びが無いと暇かも)
知名度が低いので行ってみましたが、過去の話だったようです(笑)
湖畔にある気持ちの良いキャンプ場です。
企業が経営しているので、キャンプ場・管理等全て無難な感じです。
管理人さん達は良い感じでしたよ。
マナーの悪い人が多いとの事なので(ウチも被害者になった?)
覚悟して行った方が良いかもしれません(笑)
AM5:00前からバイクや車のエンジンを始動したり、AM6:00前から入場してきて
サイトを探している人達もいました。
ブヨが多いらしいので、ウチの場合5月~9月は近寄れないのが残念です。
楽しいキャンプが出来たので、また行きたいと思います\(^o^)/
Posted by Nパパ&Kママ at 09:00│Comments(16)
│山梨県
この記事へのコメント
こんぬつわ~ ^^
こちら結構な高規格キャンプ場ですね! お湯でるし~♪
若干残念なお客さんいたみたいですが....汗
これからの時期”ランドロック”は良いでしょうね~^^ 僕もでっかいのん
ほすぃ~~!
こちら結構な高規格キャンプ場ですね! お湯でるし~♪
若干残念なお客さんいたみたいですが....汗
これからの時期”ランドロック”は良いでしょうね~^^ 僕もでっかいのん
ほすぃ~~!
Posted by MiyuMao at 2011年10月31日 10:37
こんにちは!
林間サイト、お高いですね(@@
子供4人の我が家が利用するとなると10400円です(^^;
それでも利用者が多いということは、皆さんバブリー?(^^
やはりキャンプ場が少ない所ほど、需要と供給のバランスで
高くなるのでしょうか?
安くて静かで、高規格なキャンプがあれば良いのですが・・・
林間サイト、お高いですね(@@
子供4人の我が家が利用するとなると10400円です(^^;
それでも利用者が多いということは、皆さんバブリー?(^^
やはりキャンプ場が少ない所ほど、需要と供給のバランスで
高くなるのでしょうか?
安くて静かで、高規格なキャンプがあれば良いのですが・・・
Posted by 39(サンキュー) at 2011年10月31日 10:50
MiyuMaoさん
値段の割には、並み規格だと思います(笑)
冬は温泉が欲しいですね~(笑)
お客さんが良ければかなりポイント高いんですけどね(^^;
きっと次第ですね(笑)
ランドロックプロ・・・19万弱ですって(汗)
値段の割には、並み規格だと思います(笑)
冬は温泉が欲しいですね~(笑)
お客さんが良ければかなりポイント高いんですけどね(^^;
きっと次第ですね(笑)
ランドロックプロ・・・19万弱ですって(汗)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年10月31日 17:57

39(サンキュー) さん
この方法だと・・・多人数は大変な額になりますね(-。-;
林間サイトなら半額ですよ!(・∀・)
人数と何処のサイトを使うかじゃないですかね~
対岸のPICAはもっと恐ろしい料金です(-。-)
>安くて静かで、高規格なキャンプがあれば良いのですが・・・
皆が殺到してあっと言う間に・・・(笑)
この方法だと・・・多人数は大変な額になりますね(-。-;
林間サイトなら半額ですよ!(・∀・)
人数と何処のサイトを使うかじゃないですかね~
対岸のPICAはもっと恐ろしい料金です(-。-)
>安くて静かで、高規格なキャンプがあれば良いのですが・・・
皆が殺到してあっと言う間に・・・(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年10月31日 17:59

ウチは富士五湖の中でも西湖が一番好きです♪
なんか、一番自然的な感じで・・・
おトイレも清潔で嬉しいですネッ
テン
なんか、一番自然的な感じで・・・
おトイレも清潔で嬉しいですネッ
テン
Posted by ten-umi at 2011年10月31日 21:45
幕の件があったのに★4つとは・・・
なんと懐の深い・・・
でもキャンプ場のせいではないですもんね。
雰囲気はとてもよさそうなので
もっとベテランになったら行ってみます(汗)
なんと懐の深い・・・
でもキャンプ場のせいではないですもんね。
雰囲気はとてもよさそうなので
もっとベテランになったら行ってみます(汗)
Posted by ニコイス at 2011年11月01日 05:07
>テンちゃん
小じんまりとしているのに、場所によって表情が違うので
気持ちの良い湖ですよね(・∀・)
おトイレは重要ポイントですよね~
小じんまりとしているのに、場所によって表情が違うので
気持ちの良い湖ですよね(・∀・)
おトイレは重要ポイントですよね~
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年11月01日 08:30

ニコイスさん
ご近所さん次第で、全く楽しめなくなりますしね(^^;
運・・・次第なんですかね~
お隣は西湖自由キャンプ場です、どちらも似たような感じ
なのでシーズンを外していけばとても良い場所だと思います。
紅葉シーズンですね(・∀・)
ご近所さん次第で、全く楽しめなくなりますしね(^^;
運・・・次第なんですかね~
お隣は西湖自由キャンプ場です、どちらも似たような感じ
なのでシーズンを外していけばとても良い場所だと思います。
紅葉シーズンですね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年11月01日 08:32

こんつは~(^^)v
実は私・・・西湖のキャンプ場行った事がないんです(;^_^A
ここはいいですね~^^
清潔そうで、トイレもきれい!
そろそろすいてくるのでしょうか?
行ってみようかな~(^^)v
実は私・・・西湖のキャンプ場行った事がないんです(;^_^A
ここはいいですね~^^
清潔そうで、トイレもきれい!
そろそろすいてくるのでしょうか?
行ってみようかな~(^^)v
Posted by ほのぱぱ at 2011年11月01日 12:47
気持よさそうなキャンプ場ですね~
でも、シャワーが一つ・・・確かに繁忙期は混雑しそうですね^^;
時期を外して行ってみたい!
まずは装備を整えます!!
でも、シャワーが一つ・・・確かに繁忙期は混雑しそうですね^^;
時期を外して行ってみたい!
まずは装備を整えます!!
Posted by 殿 at 2011年11月01日 15:54
ほのぱぱさん
隣の西湖自由とも湖畔サイトでつながっているので
どちらでも一緒だと思います(笑)
連休じゃない週末なら空いてそうですよね?
湖畔サイトだとお安いですよ(・∀・)
隣の西湖自由とも湖畔サイトでつながっているので
どちらでも一緒だと思います(笑)
連休じゃない週末なら空いてそうですよね?
湖畔サイトだとお安いですよ(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年11月01日 22:27

殿さん
徒歩圏内に温泉があるので、皆さんそちらに行かれるみたいです(・∀・)
標高が高く冷え込むので、これからの時期は防寒が欠かせませんね。
林間は高いですが電源可ですよ!アンペア数は不明ですが(^^;
徒歩圏内に温泉があるので、皆さんそちらに行かれるみたいです(・∀・)
標高が高く冷え込むので、これからの時期は防寒が欠かせませんね。
林間は高いですが電源可ですよ!アンペア数は不明ですが(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年11月01日 22:29

キャンプ場にウォシュレットがあるなんてすごいなぁ。
確かに隣に日帰り温泉がありましたね。
雨で、ウインドサーフィンもできなかったので、入らずに帰りましたけど。
娘に鍋を食べにキャンプ行かない?って言ってみましたが、予定が
一杯って断られました・・・
ヒメカちゃんは元気ですか?
確かに隣に日帰り温泉がありましたね。
雨で、ウインドサーフィンもできなかったので、入らずに帰りましたけど。
娘に鍋を食べにキャンプ行かない?って言ってみましたが、予定が
一杯って断られました・・・
ヒメカちゃんは元気ですか?
Posted by ちびた at 2011年11月02日 13:22
ちびたさん
特にこれからの時期は便座が温かいだけでも助かりますよね~(笑)
温泉どうなんでしょうね?一斉に行ったら混むんですかね?
年頃の娘さん・・・・難しいですね(-。-;
ヒメカはお陰さまで元気ですよ(・∀・)
犬らしからぬ犬です(笑)
特にこれからの時期は便座が温かいだけでも助かりますよね~(笑)
温泉どうなんでしょうね?一斉に行ったら混むんですかね?
年頃の娘さん・・・・難しいですね(-。-;
ヒメカはお陰さまで元気ですよ(・∀・)
犬らしからぬ犬です(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年11月02日 17:42

詳細なキャンプ場レポート参考になります。
洗濯機なんてあるんですね?
トイレも虫と格闘しなくて済みそうだし(笑
最近のキャンプ場は設備が結構充実してるんですね~
洗濯機なんてあるんですね?
トイレも虫と格闘しなくて済みそうだし(笑
最近のキャンプ場は設備が結構充実してるんですね~
Posted by noby
at 2011年11月02日 23:05

nobyさん
洗濯機があるところは結構多いですよ(・∀・)
キャンプのトイレの虫・・・大きくて怖いですよね(-。-;
高規格キャンプ場を利用した事はありませんが
相当快適らしいですね(・∀・)
洗濯機があるところは結構多いですよ(・∀・)
キャンプのトイレの虫・・・大きくて怖いですよね(-。-;
高規格キャンプ場を利用した事はありませんが
相当快適らしいですね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年11月03日 17:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。