2発目も雪山

Nパパ&Kママ

2014年01月20日 09:45

この冬初のヒートテックを着用してしまいました。

初キャンor初釣りまで我慢するつもりだったのに、なんだか負けた気分です。



悔しいです




新年2発目の記事も雪山です。


1月の3連休、正月ボケリターンズ。早くGWにならないかな・・・・


今回は湯沢エリアの湯沢中里スキー場へ行ってきました。

ここ数年、最も通っているスキー場です。

お座敷ブルートレインで休憩できるのはポイント高いです(・∀・)

荷物が散乱していますが、よそ様の荷物です(笑)





ブルートレイン側に大きなロッジ風施設が出来ていました。



レンタル、軽食、スクール、売店、トイレ、キッズルーム完備。






以前はプレハブ小屋に簡易トイレだったので大幅にレベルアップ\(◎o◎)/

これはありがたい。



今シーズン最強の寒気が居座っているので、お天気は雪。



しかし風が弱いので思った程寒くない。これで強風だったら吹雪でした(^^;

リフトがちと辛い


コンディションは新雪ヽ(^o^)丿 最高ヽ(^o^)丿 パウダー一歩手前って感じでした。

ギャップを拾っても引っかかる事もなく安心して滑れます。


朝市から奥のゲレンデへ行くと・・・・まだ除雪中(;゚Д゚)  しばし強制休憩。



その代わりに・・・・まだ誰も滑っていないコースに跡をつけて滑れます(・∀・)

これ気持ち良いんですよね~(笑)




今回ハーちゃんはおニューの板とブーツ。カービング+αで更に滑りやすいみたい。

新雪のお蔭もあり、いつもよりも頑張って滑れました。




ブーツが崩壊したので私もおニューのブーツヽ(^o^)丿



KISS MARKですがこれまた履き心地が良い。

ワイヤーで締めるタイプなので前のブーツよりも一回り大きい。

これがいけないのか・・・・板&ビンディングとの相性が合わない(´Д`)(´Д`)

車で言うトーが狂った感じ。分かりやすく言うと、自転車のハンドルがまっすぐなのに

タイヤは少し斜めな感じ(笑) もの凄く滑りづらい。

直進していても安定しない、右ターンは曲がり過ぎ、左ターンは曲がらない。

これ、かなり怖いです(^^; 何度も調整台でビンディングの角度調整をしましたが

セッティングが決まらない、結局最後まで怖い怖いで滑っておりました(^^;

ブーツでここまで変わってしまうとは驚きです。ちなみに同じブーツで15年程滑っていました(^^;




ランチはオジヤとセブンプレミアム(・∀・)


これは旨かった、カップラーメンの一歩上を行きました(笑)

ちなみに電車内は火気厳禁、調理は外でお願いします。


午後になるとひと時の晴れ間


やっぱり晴天が良いですね(・∀・)


再び降雪が増えてきたので15時であがりました。



先週は地獄の大渋滞でしたが今回は・・・・


ガラガラですヽ(^o^)丿 ナビの予定通りに帰れました。



パウダーとはいきませんでしたが、新雪を堪能できました(・∀・)

午後は新雪が飛んでしまい、デコボコしてきたのでやっぱり朝一に限りますね。

さて、次はどこに行こうかな~(・∀・)

まめが居るので泊まりでの遠征ができません(^^;






あなたにおススメの記事
関連記事