カヤックデビューの日(・∀・) 1航海目

Nパパ&Kママ

2011年06月13日 11:11

2011.06.12 やっと行ってきました!


待ちに待ったカヤックデビューの日です\(^o^)/ in三浦半島


準備完了、結構カッコイイです(・∀・)


パドルはホビーカヤックの純正パドル(笑) なんと純正なのにシャフトがカーボンです(@@;


友人のホビーカヤックは進水式です(マリブツーの持ち主です)


やっぱりホビーはカッコイイです



おっと噂のジョイクラフトカヤックです


2馬力エンジンを搭載出来るんですね~

2艇でスパンカーのテストを行っているみたいです。ジョイの人達かな?


それでは、ベタ凪の海へGO!



まずは一人で練習です。YOUTUBEでイメトレ済みです(笑)

ホビーも進水



すぐに慣れました(・∀・)


一通り試したので、家族を乗せて出航です。

チビがパドリングをしたがるので、大人二人が後ろに乗ると超スタンヘビー(笑)

後部は水船状態です(-。-;


スカッパー(水抜きの穴が真下に空いています)がお尻のすぐ側なので

びしょ濡れです(笑)


フォールディングカヤックは分かりませんが、シットオンは間違えなく濡れるので

時期に応じて水着、ウェット、ドライスーツが必要です。

特に落水時には低体温症から体を守ってくれるので、時期に応じた服装が必要です。

ドライスーツがメチャ高だったりします(-。-;



チビと嫁さんがチェンジすると、多少浸水がマシになりました(^^;


なかなかまっすぐに進めないものですね。


北東の風3m、最後はチビとタンデム。黒崎の鼻を目指して北上します。

帰りは北風に乗りながら釣りをするつもりでした。


色々なドラマ、映画のロケで使われていますが、最近では龍馬伝で使われていた場所です。


黒崎に到着したとたん、西風に(--; すぐにでも南西に変わりそうなので。

戻る事にしました。風に乗って楽々帰港計画は失敗です(-。-;


チビのパドリングも様になってきました(・∀・)



風が変わってしまい釣りは出来ませんでしたが、怖がりのチビも楽しめた様です


最後にホビーカヤックの試乗、の・・・乗るんじゃなかった(-。-; 凄く良いです。

素人で下手くそなのもありますが、マリブツーは時速3~4km程度、噂通り遅いです。

ホビーカヤック、離岸はパドルで行うのですが(沖に出てからドライブを装着する)

その時点で全然速い(^^; シャープな舟形とツルツルな表面加工が効いているんですね。


そしてドライブを装着すると・・・更に速い!?( ̄□ ̄;)


水切り音が全然違います、ペダルはさほど重くないのですが、時速7~8kmは出ている感じ。

下手な1,2馬力ボートと良い勝負出来ちゃうんじゃない!?

これ欲しいな~普通にパドリングで使っても全然行けちゃいます。

難点は、重量ですね(^^; 陸上での取り回しが大変です。(ミニボートに比べたら全然楽です)



カヤックデビューは大成功\(^o^)/ チビも嫁さんも楽しんでくれた様です。

嫁さんも、「湖か凪の海ならまた乗っても良いよ」ですって(・∀・)

基本インドアな嫁なので驚くべき発言です(笑)

マイボート(エンジン)でさえ、まだ一度しか乗った事がありません(-。-;



翌日はあちこち軽い筋肉痛。軽く体を鍛えているので

ダメージは少なくて済みました(^^;

ホビーの友人は足が筋肉痛で歩行困難ですって(笑)


ちなみに・・・マリブツー買い取りました(・∀・)

新人カヤッカーの誕生です(・∀・)(・∀・)

もっと嫁さんの理解を得て、ソロ艇も狙いたいと思います(笑)








あなたにおススメの記事
関連記事